機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
堺市立中央図書館/堺市史
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 5件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
堺市史 第七巻
((三〇)日祝)
(三〇)
日祝
日祝
は妙國院と號した。俗姓千葉氏。應永三十四年下總千葉郡に生れた。,將軍足利義高[後に義澄と改む]に仕へて政務を執り、一字を賜ふて、高益と稱したが、其子高國、孫氏綱も同じく
日祝
,
日祝
後堺に隱棲し、後改めて寺とした。 / (三〇)
日祝
堺市史 第七巻
((三八)日言)
【
日祝
の高弟】幼にして頂妙寺の
日祝
に學び、早く聲名を馳せ、壯年關西に遊んで天台教觀の奧旨を硏鑽し、本化別頭,斯くして
日祝
門下の上足に推され、永正十年四月
日祝
の遺命により、【頂妙寺第二祖】頂妙寺の第二祖となつた。
堺市史 第七巻
((二八)長源寺)
【開基】天文二十三年三位權大僧都妙國院
日祝
の開創である。
堺市史 第七巻
((五二)日珖)
(己行記)【妙國寺創建】是に於て頂源寺の開山妙國院
日祝
の院號を取つて妙國寺と稱し、山號を廣普山と號し、
堺市史 第七巻
(目次)
・・・・・・・・五六 (二八)春浦宗熈・・・・・・・・五七 (二九)圓二坊賢知・・・・・・・・五七 (三〇)
日祝
/ 1ページ