機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
堺市立中央図書館/堺市史
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 6件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
堺市史 第七巻
((二六)日親)
(二六)
日親
日親
は應永十四年上總武射郡埴谷村に生る。,父は埴谷平次左近將監、幼にして埴谷の妙宣寺に入り十四歳正中山法華寺の第六世日暹に就いて得度し、名を
日親
,(
日親
上人德行記、本化別頭佛祖統記)こゝに於て他宗の僧俗之を誹謗し、【迫害と歸依】法難の危害は將に其身,【冠鐺
日親
】冠鐺
日親
の名もこゝに起つたのである。,(
日親
上人一代記傳)斯くして長享二年九月十七日世壽八十二歳を以て示寂した。 / (二六)
日親
堺市史 第七巻
((七)本成寺)
【開山】文安元年久遠成院
日親
の開山で、【開基】桔梗屋重兵衞の開基である。,(
日親
上人御傳記)
日親
文安元年冬播磨東條鄕に於ける危急を脱して兵庫に到り、更に乘船して堺津に着岸し、(,
日親
上人德行記)石上に座して説法を試むること數日、桔梗屋重兵衞其教化を受け一宇を創建して本成寺と稱した,(
日親
上人御傳記)【舊塔頭】寶永元年の記錄には寺家に寂正院、良泉院の二坊の名が見えて居る。,
日親
上人筆十界曼荼羅一幅、同板曼荼羅二面等がある。
堺市史 第七巻
((一)妙國寺)
其他傳傳教大師作大黑天像一軀、日像作觀念宗祖の像一軀、宗祖日蓮筆本尊三幅、日朗、日像、日常、
日親
、日珖等筆
堺市史続編 第六巻
([に])
3-732,861 日〓 1-509,722,3-436 日光御貸付 4-812
日親
堺市史 第七巻
((五四)澤庵宗彭)
(東海和尚紀年錄)【芙蓉圓相】正保二年澤庵畫工に命じて、一圓を劃せしめ、五月七
日親
ら其中に一點を加へ、
堺市史 第七巻
(目次)
・・・・・・・・四九 (二四)瑞溪周鳳・・・・・・・・五〇 (二五)一休宗純・・・・・・・・五三 (二六)
日親
/ 1ページ