機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
堺市立中央図書館/堺市史
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 5件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
堺市史 第七巻
((二七)本行寺)
(二七)
本行寺
本行寺
は德修山と號し、【位置】西湊町字中筋にあり、日蓮宗妙顯寺末、寺格素緇跡八等。,【開基】慶長八年妙像院日后(元和九年五月十五日示寂)の創建で、(德修山
本行寺
由緖)【本尊】本尊は題目寶塔 / (二七)
本行寺
堺市史 第七巻
((三)大内義弘戰死址)
【所在異説】(一)は西湊町
本行寺
(二)は妙光寺舊址であつた南旅籠町東二丁(三)は舊向井村字中筋に當る安井町,其由來する所(一)は義弘戰死後里人之を憐み、竊に遺骸を埋めて記念の爲めに三樟樹を植ゑ、後其地に妙像院日后
本行寺
,(堺大觀)以上三説は何れとも定められないが、俗説には
本行寺
説が有力で、妙見堂及び墳墓の傍に植ゑた老樟樹
堺市史 第七巻
((三九)日現)
後池上大坊
本行寺
主となり、日陽の命によつて、本門、妙本の兩寺を司どり、職に在ること二十一年であつた。
堺市史続編 第六巻
([ほ])
2-615,619,3-77 ――領 1-522 本教寺(甲斐町) 2-1107
本行寺
堺市史 第七巻
(目次)
・・・・・・・・六九六 (二五)月藏寺・・・・・・・・六九七 (二六)妙圓寺・・・・・・・・六九七 (二七)
本行寺
/ 1ページ