機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
堺市立中央図書館/堺市史
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 6件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
堺市史 第七巻
((八)澄圓)
(八)
澄圓
澄圓
は和泉國大鳥郡の人で、智演と號した。,の要路を審かにせんとし、(
澄圓
菩薩略傳)文保元年四月遂に元に渡り、【元國東林禪寺に入る】直ちに廬山に登,功あり、大菩薩の號を賜はり(
澄圓
菩薩略傳、淨土列祖傳卷之五)永く綸旨を下して勅願所となし、【賜紫の榮に,
澄圓
又夢窓國師の述作した、夢中問答中に念佛門を以て小乘として居るのに對し、其未だ洪經大論を咀嚼せず、甚,(
澄圓
菩薩略傳) / (八)
澄圓
堺市史 第七巻
((一)大阿彌陀經寺)
【沿革】當寺開山
澄圓
は文保元年元に入り、廬山の東林禪寺に淨土宗慧遠流の法脈を嗣ぎ、白蓮社の流を酌み、元亨元年歸朝,、爾來每年大般若經を轉讀せしめ、永く賜紫の綸旨を賜ひ、勅願所として大阿彌陀經寺の號並に圓頓大乘戒論師
澄圓
菩薩,(旭蓮社緣起、
澄圓
菩薩傳)第二世澄嚴、三世文惠、四世道譽は何れも皆
澄圓
の高足である。,同趙子昻筆虎溪白蓮池の圖一卷、筆者不詳二十五菩薩來迎圖一幅、傳聖武天皇宸筆般若經一卷、傳中將姫筆稱讚淨土經一卷、開山
澄圓
書淨十勝論十卷,同往生講式一卷、第十九世玄恕書寫紺紙金泥阿彌陀經一卷、同淨土三部經七軸、同名號帷一領、獅子伏象論一册、旭蓮社開山
澄圓
菩薩略傳一卷
堺市史 第七巻
((四六)淨念寺)
傳惠心僧都作阿彌陀如來立像一軀、春日見聞子作主夜神明王座像一軀、芥子國作藥師如來及び十二神將、大阿彌陀經寺開山
澄圓
菩薩像一軀
堺市史 第七巻
((六〇)玄恕)
【旭蓮社隱栖】既にして老境に達し、旭蓮社開山
澄圓
菩薩の遺德を慕ひ、大智寺を辭し、堺奉行石河土佐守の斡旋
堺市史 第七巻
((二)大阿彌陀經寺)
須彌壇には阿彌陀如來の坐像を、南脇壇には開山
澄圓
菩薩以下の木像を、北脇壇には阿彌陀如來の立像其他の佛像
堺市史 第七巻
(目次)
・・・・・・・・六 (六)微妙坊日祐・・・・・・・・八 (七)乾峰士曇・・・・・・・・八 (八)
澄圓
/ 1ページ