機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
堺市立中央図書館/堺市史
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 11件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
堺市史 第七巻
((八)天白稻荷神社址)
(八)天白
稻荷神社
址 【所在】堺政所の鎭守天白
稻荷神社
は車之町東二丁堺市役所西南隅にあつたが、明治四十年九月高須神社,(堺殿馬場
稻荷神社
書上) 【奉行の崇敬】 石燈籠 天正 五、 二、吉日 石田 三成,斯の如く由緖ある神社であつたが、【荒廢】慶應の末奉行廢止と共に次第に忘れられ、維新後
稻荷神社
と改め、遂 / (八)天白
稻荷神社
址
堺市史 第七巻
((一二)菅原神社址)
村社に列し、境内十坪、合祀前には桁行四間、梁行三間半の本社、社務所、井戸、惣敷地、神樂所、社務所、末社
稻荷神社
,其東側中程に表門があり、東北隅に末社
稻荷神社
があつて、同社の西へ神樂所、社務所が東西に並び、社務所の南
堺市史 第七巻
((六)高須神社)
依つて高須
稻荷神社
と稱した。,に列し、【合社】同四十年九月錦之町西二丁字梅翁寺鎭座の村社菅原神社、車之町東一丁字殿馬場鎭座の無格社
稻荷神社
,(社寺明細帳) 【舊
稻荷神社
】
稻荷神社
は車之町東一丁字殿馬場に奉祀し、一に天白稻荷と呼ばれ、もと
堺市史 第七巻
((七)廢若松神社)
祭祀し、境内十八坪、社殿、石鳥居、石燈籠等を具へたが、【合祀】明治四十年十月大阪府南河内郡柏原村鎭座の
稻荷神社
堺市史 第七巻
((一七)若松神社址)
)若松神社址 【所在】若松神社は舊遠里小野字萱田池畔にあつたが、明治四十年十月大阪府南河内郡柏原村
稻荷神社
堺市史 第七巻
((一三)琴平神社址)
(奧田駿介氏談)舊本社は其儘に存し、末社の
稻荷神社
は鎭守として祀られ、寬政四年寄進の石燈籠其他の遺物がある
堺市史 第七巻
((二)白藏主竹林)
【白藏主の傳説】白藏主の傳説は永德の頃、少林寺塔頭耕雲菴の住僧白藏主寺内の
稻荷神社
を信仰して法施怠らなかつたので
堺市史 第七巻
((七)堺奉行所址)
其奧向の庭園にあつた
稻荷神社
は天白稻荷として知られてゐた。
堺市史 第七巻
((三)方違神社)
本殿の北に當つて曲玉池とて其形狀を曲玉に模した菖蒲池があり、【末社】池の東、境内の東北隅に當つて末社
稻荷神社
堺市史 第七巻
((二)菅原神社)
猶ほ當本社の外、境内に大國主神社及び
稻荷神社
の二社を奉齋したが、同四十一年六月五日菅原神社に合祀せられ
堺市史 第七巻
(目次)
(六)熊野神社址・・・・・・・・七三二 (七)事代主神社址・・・・・・・・七三二 (八)天白
稻荷神社
址
/ 1ページ