機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
堺市立中央図書館/堺市史
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 12件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
堺市史 第七巻
((一一五)谷善右衞門)
(一一五)
谷
善右衞門
谷
善右衞門
は善兵衞善德の長子で、入道して齊泉と稱した。,作品頗る雅趣あり、茶人
谷
燒と稱して之を愛玩した。,是に於て、奉行所は
善右衞門
を召して事業を繼承すべきを命じた。,
善右衞門
事業の困難と、莫大なる資金を要するを以て、一旦之を辭退したが數度の慫慂に止むことを得ず、遂に意,(石堤帆別錢石錢に關する文書)同三年十月家名を男平次郞に讓り、入道して齊泉と號し、平次郞は
善右衞門
を襲名 / (一一五)
谷
善右衞門
堺市史 第七巻
((一)林昌寺)
【開基】昌翁道林(天正十八年七月七日示寂)の創建に係り、【再建】本堂は寶曆三年八月
谷
善右衞門
齊泉、庫裏,(社寺明細帳)【墓碑】墓地には贈從五位田中次兵衞、
谷
善右衞門
善德、其長子
善右衞門
齊泉、
谷
忍齋、初代竹本春太夫及
堺市史 第七巻
((一七二)谷 忍齋)
(一七二)
谷
忍齋 【齋泉の弟】
谷
忍齋諱は通統、通稱を久右衞門といひ、善兵衞善德の二男で、
善右衞門
齊泉,(
谷
氏德惠傳)【有職故實に通ず】學和漢を兼ね、香花兩道に達し、壺井義知に就いて有職故實を學び、獨自の硏鑽,(
谷
氏德惠傳)曾て兄
善右衞門
は天神の境内に一香木を得、又家に一香木を傳來した。,(墓表) 第六十二圖版
谷
忍齋書狀 第六十二圖版
谷
忍齋書狀 / (一七二)
谷
忍齋
堺市史 第七巻
((一一四)布屋次兵衞)
なきを以て、姻戚五良三郞を迎へ、其後を嗣がしめたが、幼弱にして事をなすに足らず、石堤は漸く次兵衞の外舅
谷
善右衞門
,(
谷
氏德惠傳)【贈位】大正八年十一月十五日、其功を以て從五位を追贈せられた。
堺市史 第七巻
((二)藏屋敷址)
卽ち堺、河州長曾根村、甲斐庄
善右衞門
、北條伊勢守等のものである。 ,神明町西二丁六番地ノ一[有限責任]打刄物製造購賣組合事務所たる木村莊吉氏住宅の表中程より以南同丁七番地小
谷
留五郞氏住宅
堺市史続編 第六巻
([や])
美濃守) 1-532,554,862,866,4-18,314,372,893,5-1131 柳
谷
惣次郎,山口病院 3-327 山口ビル 3-889 山検地(別所村) 4-1401 ――(和田
谷
), 1-957 大和屋三郎兵衛 1-430 大和屋治兵衛 4-1144,1145 大和屋
善右衛門
, 5-918,920,922,924,928,929 山名氏清(和泉守護) 1-379 山中
善右衛門
堺市史 第七巻
((二)菅原神社)
氏子
谷
善右衞門
弟久右衞門と謀り、享保四年神輿並びに附屬一切の調度を新調して之を寄進した。,(神輿御幸願諸事留帳、
谷
氏德惠傳)是に於て各地の先例を調査し、且つ東叡山寬永寺にも依賴して、奉行淺野壹岐守,戎嶋では、
谷
善右衞門
の預地を以て行宮に宛てたが、延享二年に至り、其位置を同地伏見町と南嶋町に亙る間の地所
堺市史続編 第六巻
([た])
) 4-1267 高倉千躰仏 1-250,251 高倉正信 3-85,867 高三
善右衛門
, 1-756,757,774,4-974,990
谷
善右衛門
3-436
谷
善左衛門 ,,3-56
谷
保信文書 4-33
谷
上院(鉢ケ峯) 1-586
谷
川勇 3-554,,871,3-55,57
谷
口徳次 2-183
谷
口秀七 2-717
谷
沢百太郎 2-,,1234,1296,1365,1367,1368,1370
谷
町 1-911
谷
本平吉
堺市史 第七巻
((一)開口神社)
文化十年手鑑) 是より先き、【兵奬後の復興】當寺は元和の兵燹に伽藍、坊舍、鐘樓等を烏有に歸し、漸く政所長
谷
川藤廣,(攝州住吉社御造營記、開口神社諸記錄)神輿舍は享保十七年十一月江戸下
谷
池之端住守田治兵衞の寄進により之,【神輿渡御復舊】三村明神は每年八月朔日神輿葦原の行宮に渡御するを以て恆例としたが、久しく中絶したのを
谷
善右衞門
,(
谷
氏德惠傳)而して、神輿及び神具は寬政七年氏子等の寄附により、更らに新調せられた。
堺市史続編 第六巻
([な])
-75 永田直三郎 3-38 ――文書 5-434 長田作兵衛 5-959 仲
谷
清隆, 2-781 中
谷
憲三 2-117,121,256,489,758,826,3-42,43,, 1-75,77,78,79 長山古墳 1-57,62,79,3-972,3-76 中山
善右衛門
堺市史続編 第六巻
([こ])
――文書 4-136 鴻池銀行堺支店 2-544 鴻池庄兵衛 5-932 鴻池
善右衛門
, 5-1047 小
谷
憲一氏宅 5-1175 小
谷
憲一文書 4-1099 小
谷
幸一郎 ,1-1294,1309 小
谷
権六 3-76 小
谷
貞治郎 1-1359,1363 小
谷
左太夫, 1-639 小
谷
次太夫 1-663,5-991,1047 小
谷
四郎 1-704 小
谷
善清太, 1-1253,1430 小
谷
宗十郎 1-675 小
谷
太夫 1-639,673,674
堺市史 第七巻
(目次)
(七二)半井瑞策・・・・・・・・一〇六 (七三)半井宗洙・・・・・・・・一〇七 歌人 (七四)
谷
,宗臨・・・・・・・・一〇八 (七五)
谷
宗牧・・・・・・・・一〇九 (七六)宗椿・・・・・・・・一一,〇)今井兼續・・・・・・・・一八二 (一一)齋藤寬治・・・・・・・・一八三 堺奉行 (一二)長
谷
川藤廣,
善右衞門
・・・・・・・・二七五 (一一六)吉川俵右衞門・・・・・・・・二七七 (一一七)土橋彌五郞,(一六一)伊藤了慶・・・・・・・・三〇四 (一六二)具足屋祐專・・・・・・・・三〇六 (一六三)
谷
/ 1ページ