機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
堺市立中央図書館/堺市史
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 6件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
堺市史 第七巻
((三)馬堂址)
(三)
馬堂
址
馬堂
は神功皇后三韓より御凱陣に際し、【所在】馬を大寺の北門に繫がれた緣故で同所に建てられたと / (三)
馬堂
址
堺市史 第七巻
((一)開口神社)
ぎて程なく南側に鋪道があり、其南端の社務所表門を見つゝ猶ほ東に進めば、右側に寶庫があり、寶庫の東側に繪
馬堂
,【繪
馬堂
】繪
馬堂
は桁行八間一尺五寸、梁行四間四尺五寸の瓦葺層樓で、一見樓閣の觀あるは大寺と稱した頃に樓門,として建てたのを堺奉行の反對で繪
馬堂
とした爲めである。,(開口神社營造物臺帳)繪
馬堂
の南、社務所に東隣して瑞祥閣表門があり、東北隅の北、繪
馬堂
の東に三重塔がある,鋪道傳ひに繪
馬堂
附近に出で、【瑞祥閣】更に其南方瑞祥閣の表門を入れば、同閣の庭園となる。
堺市史 第七巻
((一四)廢善法寺)
斯して此後天保六年、善法寺の庫裏、龍神堂及び繪
馬堂
を造營し、【本尊】曩に慈眼院に奉祀した龍神尊を此處に
堺市史 第七巻
((二八七)柳 彌助)
又菅原神社の繪
馬堂
には、北仲組米屋仲間から奉納した、木彫の牛の扁額が揭げられて居り、額椽には「文政六癸未彀
堺市史 第七巻
((一)開口神社)
(攝州住吉社御造營記)又文化四年十一月繪
馬堂
を建設し、翌五年十一月上棟した。
堺市史 第七巻
(目次)
・・・・・・・・七二九 (一)矛神社址・・・・・・・・七二九 (二)舳松神社址・・・・・・・・七三〇 (三)
馬堂
址
/ 1ページ