ビューア該当ページ

(三二)伊藤博就

199 ~ 200 / 897ページ
 伊藤博就、初名信就善左衞門と稱した。信美の子である。【能吏】明和八年五月出生、年甫めて十一、奉行所與力御用見習となり、爾來在職三十七年、數職に歷任し能吏の名一世に高かつた。文化十四年十二月九日享年四十七歳を以て歿し、妙國寺先兆の次に葬り、法諱を善成院博就日輝居士といふ。次子博約家を嗣ぎ、其職を襲ふた。(墓誌)