ビューア該当ページ

(七八)日中

248 ~ 249 / 897ページ
 日中字は省已、深草の日政とは莫逆の友であつた。【詩文に長ず】幼より詩文に長じ、亦平生著述頗る多かつたが、終に之を留めなかつた。唯高祖の贊詞を藏して、人口に膾炙して居る。(本化別頭佛祖統記)【妙法寺住職】後身延山に入つて幽棲し、次いで元祿の頃、堺妙法寺(中之町東三丁)に入り、同十四年正月十九日同寺で示寂した。世壽七十二。