ビューア該当ページ

(二一六)栗山滿光

356 ~ 356 / 897ページ
 【堺の歌人】栗山滿光通稱新七春秋菴と號した。元祿十五年六月堺に生れた。【春山に學ぶ】人と爲り、篤實瀟洒、少壯より和歌を好み、大安寺春山士蘭に學び、(春秋菴栗山處士墓誌)兼ねて參禪し門下の逸材を以て知られた。(春山禪師墓碣銘)春山歿後就學のもの頗る多かつた。明和八年の冬疾に罹り、辭世一首を書し、越えて安永元年十二月二十一日享年七十一歳を以て歿した。【墓所】遺骨を布金山大安寺の後岡に葬つた。法號を良靜處士といふ。嗣子昌治及び門人等相胥つて江西士蜀に撰文を乞ひ、建碑した。(春秋菴栗山處士墓誌)