ビューア該当ページ

(一六)堺王子址

743 ~ 744 / 897ページ
 熊野參詣九十九王子の一であつた堺王子は其正確な舊址は知られてゐないが、【所在】恐らく地名の類似してゐる向陽町王子ヶ上の附近卽ち舊向井領の内ではあらうが其場所に至つては定説がない。【舊址諸説】或は方違神社(和泉志)王子ヶ上(口碑)を宛て、或は未定のまゝにした地誌もある。(泉州志)是等諸説中方違神社々域が其舊址に非ざる事は既に本編に説かれたるところである。
 【王子ヶ上】次に王子ヶ上は德川時代四墓所の一として向井領に屬し、其名に王子を冠したのは舊名を傳へたものと思はれるから、王子ヶ上を以て直ちに其舊址とは斷定し難いが、大體其附近を以て之に宛つべきものと云ふことが出來やう。