• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 5件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第4巻 通史4 (魚市場をめぐる資本家と仲買人)

魚市場をめぐる資本家と仲買人 大正期、札幌市では、株式会社札幌魚市場(大2・11設立)、一印魚菜市場株式会社,大正二年の四社合同(市史 第三巻)によりできた札幌魚市場は、魚菜市場に対し、資本金で一五・五倍、市場権,1,800 2,972 16,583 0 4,000 1,446 3,595 11,921 2,130 札幌魚市場,に、将来市場を魚商たちに任せること、重役を同組合から三人出すことを約束していたが、それを反古にして、札幌魚市場,このような経過で札幌魚市場と札幌第一魚市場は合同し、新会社札幌市場株式会社(資本金一六万円)が設立された
新札幌市史 第3巻 通史3 (魚市場)

大正二年十一月資本金七万円をもって株式会社札幌魚市場(本店南六条西一丁目)が設立された。,さらにもう一カ所設立の動きがあり、札幌魚市場の一都市一市場の独占的営業は実現しなかった。
新札幌市史 第4巻 通史4 (青果市場問題)

資本金は一〇万円、社長には札幌魚市場社長であった中西八百吉を据え、小売商組合員約一五〇人を専属仲買人として
新札幌市史 第5巻 通史5上 (配給制度の改革)

吸収)、二十二年十二月札幌魚卸株式会社が名を改めた札幌鮮魚介配給株式会社(昭和二十三年二月二十三日〓札幌魚市場
新札幌市史 第5巻 通史5上 (卸売市場の創設)

また魚市場は、高橋水産が昭和二十二年十二月二十日に開場した〓魚市場と、〓札幌魚市場が二十五年十一月に改名
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました