• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 6件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3 (北九条尋常高等小学校附属通俗図書館)

北九条尋常高等小学校附属通俗図書館 北九条尋常高等小学校内に通俗図書館の前身である縦覧所が開館したのは,是レ今回北九条尋常高等小学校内ニ附属通俗図書館ヲ設置セント欲スル所以ナリ。,この「通俗図書館設置趣意書」と同時に、同図書館の閲覧規程の作成も検討した。,現在、「通俗図書館規程」「通俗図書館閲覧規程」「北九条尋常高等小学校図書縦覧規程」の三種類を確認できるが,表-8 北九条尋常高等小学校附属通俗図書館統計 年度 蔵書冊数 開館日数 閲覧者数 1日平均 明40 / 北九条尋常高等小学校附属通俗図書館
新札幌市史 第3巻 通史3 (【主要参考文献・史料】)

創成尋常小学校第一分校『沿革誌』、北九条尋常高等小学校『沿革誌』、札幌市立北九条国民学校『沿革誌』、北九条尋常高等小学校附属通俗図書館,北海道帝国大学論集』、坂本龍三ほか編『年表・北海道の図書館』、谷口一弘「明治末・大正期北海道における通俗図書館
新札幌市史 第3巻 通史3 (明治末期の札幌区民の読書傾向)

明治末期の札幌区民の読書傾向 これまで述べてきた、北九条尋常高等小学校附属通俗図書館と戊申文庫が開館
新札幌市史 第3巻 通史3 (戊申文庫)

戊申文庫 北海道教育会附属図書館、北九条尋常高等小学校附属通俗図書館と並んで、「札幌の三図書館」(北
新札幌市史 第3巻 通史3 (新札幌市史 第三巻 通史三/総目次)

札幌農学校の大学昇格運動 大学昇格の具体化        札幌農学校の大学化の理由   第三節 通俗図書館,移転        図書館活動の近代化     三 区立小学校附属図書館の設立        北九条尋常高等小学校附属通俗図書館
新札幌市史 第3巻 通史3 (図版・写真・表組一覧)

写真-20 札幌区教育会附属図書館(大7頃 札幌開始五十年記念写真帖) (754頁) 写真-21 通俗図書館設置趣意書,札幌区内各中学校入学志願者数・入学者数の推移 (714頁) 表-7 北海道教育会附属図書館統計 (752頁) 表-8 北九条尋常高等小学校附属通俗図書館統計
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました