• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 6件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5上 (北海道産業会館、北海道経済センターの建設)

北海道産業会館、北海道経済センターの建設 二十二年八月二十五日民間貿易が再開されたのにともない、札幌,されることに決まったが、北海道貿易振興委員会からの勧告により、札幌市では従来進めてきた貿易会館設立計画を、北海道産業会館設立計画,社団法人北海道産業振興協会を設立して準備計画を進めたが、経営上の問題と用地問題から社団法人計画は見送られ、道産業会館,写真-8 北海道産業会館(昭30)  道産業会館内には札商をはじめ、中小企業相談所、道商工会議所連合会,当時、札商は市の著しい経済発展のために体制の整備が要請され、一方、道産業会館は、新設からわずか四年で手狭 / 北海道産業会館、北海道経済センターの建設
新札幌市史 第5巻 通史5上 (その他の経済団体)

の日本団体生命札幌出張所内に置かれ、二十四年北一条西二丁目の日本セメント札幌出張所、二十七年六月には北海道産業会館,会員とし(道新 昭26・4・3)、市ならびに札商と協力して、二十六年八月から準備を進め(昭26事務)、道産業会館
新札幌市史 第5巻 通史5上 (市の財政難)

それでも、この時期に市立病院、保健所、北海道産業会館、円山動物園、円山スポーツハウス、保育所などが新築
新札幌市史 第5巻 通史5上 (第二次公職追放(地方パージ)と札商ビルの接収解除)

翌年九月市役所内に札商の設立準備事務局を設けた後、二十四年四月に北四条西三丁目の札幌土建会館、二十七年六月には北海道産業会館
新札幌市史 第5巻 通史5上 (新札幌市史 第五巻 通史五(上)/総目次)

の発刊 札幌青年会議所と婦人経営研究会の設立         手稲町商工会、豊平町商工会との合併 北海道産業会館
新札幌市史 第5巻 通史5上 (図版・写真・表組一覧)

318頁) 写真-7 商工会議所議員選挙投票風景(北タイ 昭4.2.21) (346頁) 写真-8 北海道産業会館
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました