• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 3件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2 (対雁教育所)

対雁教育所 このような生命維持に必要な生活基盤の確保と同時併行して行われたのが、日本式教育である。,十年、製網所内に教育所が開設され、日本語教育を中心としたイロハ習字・綴字・単語等の習熟が行われた。 / 対雁教育所
新札幌市史 第2巻 通史2 (仮学校とアイヌ教育)

にともない、同年十一月、札幌及び付近村落に郷学または郷校を建てて教師を派遣し、翌年文部省の規則に準じて教育所,教育に関して、「旧土人教化ノ儀ニ付テハ是迄毎々相達候通り、何分ニモ誘導可致ハ勿論ニ付、兼テ戸長総代ヲ始教育所有之場所,スルニ至ラストモ漸々教化候注意可為致」(開拓使布令録)と布達し、札幌付近では十一年、対雁村に移住した対雁教育所
新札幌市史 第2巻 通史2 (新札幌市史 第二巻 通史二/総目次)

」政策 仮学校とアイヌ教育     四 対雁アイヌの人びと        移住の契機 授産事業 対雁教育所
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました