機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 5件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5上
(戦後開拓の意味)
戦後開拓
の意味 敗戦直後の食糧危機等の克服を目的として北海道を中心に進められた
戦後
(
緊急
)
開拓
は、昭和二十年,の経営向上を目的とした「
開拓
事業実施要綱」の制定によって
緊急
開拓
事業から転換する。,そして、その後の日本社会の高度経済成長を背景に、昭和四十年代に入ると政府は
戦後開拓
を収束する基本方針を,このようにして
開拓
組織や
開拓
者の負債整理が完了した昭和四十八年度をもって
戦後開拓
は終了する(北海道
戦後開拓
史,だが、
戦後
の
緊急
開拓
事業には、拓北農兵隊に代表される敗戦末期の都市戦災者疎開政策としての前史があり、拓北農兵隊 /
戦後開拓
の意味
新札幌市史 第5巻 通史5上
(戦後開拓の開始)
戦後開拓
の開始 昭和二十年八月の敗戦とともに、これらの都市戦災者に加えて旧満州や樺太などの海外植民地,まず同二十年十月、北海道庁は「北海道
戦後開拓
実施要領」を策定し、復員者・失業者の受入れ準備を行うことにした,この制度の下に入植した
開拓
者は
戦後開拓
者と呼ばれる。,このことから、二十四年以前を「
緊急
開拓
期」、それ以降は「計画
開拓
期」と区分される(新北海道史 第六巻、,また、
緊急
開拓
と併行して農地改革が進められたことから、開墾地の供給を民有未開地の開放に依拠していた
緊急
開拓
事業 /
戦後開拓
の開始
新札幌市史 第5巻 通史5上
(札幌の戦後開拓)
札幌の
戦後開拓
さて、昭和二十年度から同三十七年度までの一八年間に札幌市をはじめ石狩支庁の各町村に入植,した
戦後開拓
者は、表19のように二五一八戸である(この数字は、離農者の跡に再入植した者・増反に振り向けられた,そして、拓北農兵隊の入地にもみられるように、これらの入植者は、
戦後開拓
の時期区分でいえば「
緊急
開拓
期」,表-19 石狩支庁の
戦後開拓
者 市町村名 入植戸数 昭和37年度末戸数 増反戸数 定着率 戸 戸 戸,11 12 昭和21 下福移 20 3 ― 昭和20 合計 947 94 79 北海道編『北海道
戦後開拓
史 / 札幌の
戦後開拓
新札幌市史 第5巻 通史5上
(新札幌市史 第五巻 通史五(上)/総目次)
民間市場の郊外進出 デパートの拡充 本州商社の札幌進出 第四節 農地改革…314 一
緊急
開拓
,
戦後開拓
の意味 北海道への集団帰農政策 拓北農兵隊 手稲隊の入植 白石隊の入植,
戦後開拓
の開始 札幌の
戦後開拓
開拓
地の諸相
開拓
農協の設立 二 農地改革,市労連「お祭り争議」 帝繊労組札幌工場支部の消滅 高度経済成長期の運動と所得拡大
緊急
失業対策事業,
開拓
伝道地としての札幌 教会と社会 広がりの中で 第四節
戦後
の新宗教…982 一
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編
(出典一覧(明治以降) 1945年〜2000年)
ウタリ協会) 3458 先駆者の集い 昭和62年3月17日特集号(北海道ウタリ協会) 3459
戦後開拓
史,回世界女性会議NGOフォーラム」派遣団報告書 3520 大和銀行40年史 3521 拓土に花は実りて
戦後開拓
婦人文集,昭和31年度(北海道) 3872 北海道キリスト者平和の会結成大会討議資料 3873 北海道
緊急
開拓
事業,北海道青年会館史 3952 北海道青年団史 3953 北海道選挙大観(山本絋照) 3954 北海道
戦後開拓
史,3955 北海道
戦後開拓
史 資料編 3956 北海道
戦後開拓
農民史 3957 北海道
戦後
教育史
/ 1ページ