• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3 (札幌工作株式会社)

札幌工作株式会社 札幌では開拓使の設立にかかる札幌器械製造場が営業していたが、明治三十八年一月に鈴木録三郎,ところが翌年には井上角五郎(北海道炭礦鉄道)、国沢能長、宇野鶴太、大島六郎らによって札幌工作株式会社が,札幌工作設立以降生産額が一桁増えていることがわかる。,明治四十一年頃の札幌工作の生産状況は、新聞記事によりうかがうことができる。,札幌工作の営業状況を表10に示した。 / 札幌工作株式会社
新札幌市史 第3巻 通史3 (新札幌市史 第三巻 通史三/総目次)

大日本麦酒札幌工場 酒造業        製粉業     三 機械工業、木材工業        札幌工作株式会社
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました