• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第4巻 通史4 (青果市場問題)

加藤享吾  相談役 林慶太郎 副組合長 三守友勝  同  前島米楠 会計幹事 亀田惣七  同  野田親民 札幌市場株式会社青果部専属仲買人組合,ところで、魚市場を経営する札幌市場株式会社も青果部を設け、専属仲買人組合を創立した。,また、札幌市場株式会社が道外産青果物が大部分を占め、地元産が皆無であるのに対し、その他の市場はほぼすべて,-17 青物市場の取扱高 (昭2) 市場名 開業期間 蔬菜・果実取扱高(円) 地元 道内 道外 計 札幌市場株式会社
新札幌市史 第4巻 通史4 (魚市場をめぐる資本家と仲買人)

このような経過で札幌魚市場と札幌第一魚市場は合同し、新会社札幌市場株式会社(資本金一六万円)が設立された,昭和二年の札幌市場取引高は、鮮魚一二三万八〇〇〇円、果実・蔬菜八万八〇〇〇円、塩干物一五万一〇〇〇円、,その後も仲買人の地位向上の動きはやまず、札幌市場で月末までに完済しなければ歩戻しの権利を没収するという,このころには「札幌市場専属魚商仲買組合」ができ、札幌市場と契約を結んでおり(北タイ 昭5・2・9)、仲買人
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました