機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 19件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第4巻 通史4
(札幌市立職業紹介所)
札幌市立職業紹介所
公立の
職業紹介所
の設立は、「職業紹介法」の公布(大10・4月公布、7月施行)の一年前,の独立は昭4・11より 樽新)、労働紹介部(昭2・7開設、日雇労働紹介)の六部になっていた(昭和四年
札幌市立職業紹介所
要覧,表-21
札幌市立職業紹介所
一般職業紹介実績(大正14年~昭和12年) 年別 求職者数,表-22 昭和7年
札幌市立職業紹介所
紹介実績(男女別) 職業別 求人 求職登録数,
職業紹介所
では、求職しても就職できない就職難解消のために、五年五月から「人は
職業紹介所
から」を合言葉に /
札幌市立職業紹介所
新札幌市史 第4巻 通史4
(札幌市立職業紹介所の「就職斡旋」活動)
札幌市立職業紹介所
の「就職斡旋」活動
札幌市立職業紹介所
では、「少年職業紹介要領」制定前年の十四年三月,その理由は同
職業紹介所
が指摘したように、「求人数ニ比シ求職者甚タ僅少ナルノミラス需給両者ノ条件」が一致,札幌市役所と同
職業紹介所
は昭和二年一月、『職業指導のお話』と題するパンフレットを作成し、「聯絡小学校」,これは
職業紹介所
での「職業指導」の概要を周知するとともに、それへの理解を深めさせることを目的としたもので /
札幌市立職業紹介所
の「就職斡旋」活動
新札幌市史 第4巻 通史4
(北海道庁「少年職業紹介要領」の制定)
制定 大正十四(一九二五)年七月、内務省社会局第二部長と文部省普通学務局長は連名で、各地方長官と中央
職業紹介所
長宛,カシムルコト」が重要であることを指摘したうえで、その「性質及能力ニ付最モ精通スル小学校ト職業ノ状況ニ通ズル
職業紹介所
,この通牒は当時の全国的な経済不況のもとでの小学校卒業者の就職推進策の一環として、小学校と
職業紹介所
との,この要領にもとづいて、
札幌市立職業紹介所
が管轄する「聯絡区域」は札幌市と石狩・空知の両支庁の範囲とされ,戸津高知(札幌市学務委員)、林造酒太郎(札幌市視学)、藤森武左衛門(藻岩村村会議員)ら六三人が委嘱された(
札幌市立職業紹介所
新札幌市史 第4巻 通史4
(俸給生活者)
札幌市立職業紹介所
でも、昭和三年九月には「俸給部」を設置し、一般職業、日雇労働、少年職業の四部門とした,これらいわゆる「知識階級」と呼ばれる人々は、
札幌市立職業紹介所
のデータでも官庁、会社の事務員を望むといった,事実、昭和二年三月に札幌市内一三の小学校を含む石狩、空知、留萌支庁管内の小学校卒業生の進路について、
札幌市立職業紹介所
,昭和三年の
職業紹介所
によるものでは、小樽高商出身者でも月給五〇円で市内某会社に雇われる具合で、
職業紹介所
新札幌市史 第4巻 通史4
(震災の影響)
それぞれ市内の親戚、知人を頼っていったが、次第に避難民の数が増加するにつれ、
札幌市立職業紹介所
、札幌公益宿泊所,
札幌市立職業紹介所
の窓口では、九月、十月と避難民が求職者となって増加したため、求人開拓を行った。
新札幌市史 第4巻 通史4
(「職業指導」の体制整備とその内容)
「職業指導」の体制整備とその内容 昭和三年、
札幌市立職業紹介所
では前年の文部省訓令に基づく措置として,これを契機に同
職業紹介所
は「聯絡小学校」や市役所との有機的な連携を保ちながら、「少年職業指導講話」や「,これらの事業は「聯絡小学校」、
職業紹介所
、市役所の三者の共催で行われた。 ,「少年ヲシテ勤労精神ヲ培養シ職業意識ヲ明確」化する目的で、「聯絡小学校」と
職業紹介所
が共催して、五年度,小学校卒業者の「職業指導」を効率的に進めるうえで、重要な位置を占めていた「聯絡小学校」と同
職業紹介所
少年部
新札幌市史 第4巻 通史4
(札幌少年職業指導協会の発足)
札幌少年職業指導協会の発足 昭和九年二月、小学校教員、
職業紹介所
所員、商工業関係者、雇傭主、就職青少年,同協会は
札幌市立職業紹介所
少年部と連携を保ちながら、それと「聯絡小学校」とで行われる「少年職業ノ指導、,従来から小学校卒業者の就職は、原則として「児童→学校教師→
職業紹介所
→雇傭主」というプロセスを経て決定
新札幌市史 第4巻 通史4
(【主要参考文献・史料】)
』、内閣統計局編『失業統計調査速報』(大14)、北海道労働部職業安定課編『北海道職業行政史』、札幌市
職業紹介所
編,『昭和四年
札幌市立職業紹介所
要覧』、大霞会編『内務省史』第三巻、厚生省職業部編『失業応急事業概要』(昭
新札幌市史 第4巻 通史4
(不況の時代と物価値下げ運動)
その結果国内には失業者が激増し、社会不安が増大し、
札幌市立職業紹介所
における求職者数は年々増加し、就職率
新札幌市史 第4巻 通史4
(公益質屋)
四年四月一日、「札幌市公益質屋条例」が内務・大蔵大臣の認可を得、十月一日大通東三丁目の
札幌市立職業紹介所
新札幌市史 第4巻 通史4
(退職する少年少女)
札幌市立職業紹介所
少年部が調査した「昭和三年度就職少年勤続退職者業務別調」(札幌市公報 第二六六号)によれば
新札幌市史 第4巻 通史4
(【主要参考文献・史料】)
粂幸男「幼稚園令の制定と幼稚園教育の位置」『教育近代化の諸相』、大日本職業指導協会機関誌『職業指導』、
札幌市立職業紹介所
新札幌市史 第4巻 通史4
(札幌市立第一高等小学校での「職業指導」の実践)
同校では昭和五年に実践の一環として、「職業指導講話」の開催を計画し、校長・岡田忠著が職業選択の方法、
札幌市立職業紹介所
書記,そして、同年秋には就職希望者の父兄、校長、「職業指導」担当教員、担任教員、
職業紹介所
所員の五者による「
新札幌市史 第8巻1 統計編
(総説)
なお,
札幌市立職業紹介所
は,「職業紹介法」の改正により38年,国営に移管された。
新札幌市史 第4巻 通史4
(働く女性の地位)
札幌市立職業紹介所
には、これら中等教育以上卒業者の就職斡旋のために「知識階級」職業紹介部を、また「女子部
新札幌市史 第4巻 通史4
(新札幌市史 第四巻 通史四/総目次)
社会政策の展開…762 一 失業者の群れと失業対策 失業者数の推移と要因
札幌市立職業紹介所
, 一 小学校卒業者への「職業指導」体制の整備 北海道庁「少年職業紹介要領」の制定
札幌市立職業紹介所
新札幌市史 第4巻 通史4
(図版・写真・表組一覧)
2.7.28) (737頁) 写真-6 満蒙展覧会(北タイ 昭6.12.10) (755頁) 写真-7 「人は
職業紹介所
,766頁) 表-20 昭和5年 道内各市および支庁職業別失業者数および比率 (767頁) 表-21
札幌市立職業紹介所
一般職業紹介実績,(大正14年~昭和12年) (768頁) 表-22 昭和7年
札幌市立職業紹介所
紹介実績(男女別) (
新札幌市史 第4巻 通史4
(失業者数の推移と要因)
札幌においても関東大震災のあった大正十二年(一九二三)の十二月、南二条東一丁目の
札幌市立職業紹介所
(大,しかし、十三年の年明けから除雪人夫や鉄道建設工事、治水工事など日雇労働の仕事の紹介があったため、四月の
職業紹介所
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編
(出典一覧(明治以降) 1868年〜1944年)
ボーイスカウト札幌地区三十年のあゆみ1979(日本ボーイスカウト北海道連盟札幌地区委員会) 1598
札幌市立職業紹介所
要覧, 昭和4年(札幌市
職業紹介所
編) 1599 歌誌『冷光』第3巻第2号(北海道文学館蔵) 1600
/ 1ページ