• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 5件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5上 (重要文化財の指定)

札幌の象徴である時計台(旧札幌農学校演武場)は、明治十一年に建設され、十四年に時計塔が付設されていた。
新札幌市史 第3巻 通史3 (開拓使札幌本庁舎の石材使用)

開拓使の洋風建築、たとえば時計台(札幌農学校演武場)のペンキ塗りの外壁がそれである。  
新札幌市史 第3巻 通史3 (札幌郵便局舎の焼失と建築)

この建物は元の札幌農学校演武場である。  
新札幌市史 第5巻 通史5下 (新琴似屯田兵中隊本部・旧黒岩家住宅)

〃 旧札幌農学校演武場 (時計台) 中央区北1条西2丁目 札幌市 昭45. 6.17 米国中西部建築様式
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 (出典一覧(明治以降) 1945年〜2000年)

札幌中央教会創立10年史- 3342  十年の歩み(札幌地区労働組合協議会) 3343  重要文化財旧札幌農学校演武場
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました