• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3 (貨物集散)

一方農産品の移入商品は米が首位で、次いで雑穀、燕麦、麦である。,一方移入品は、砂糖、塩、和酒、味噌醤油である。,移入品の再移出なのか、あるいは移入品とは別に周辺農村の生産品が移出されたのかわからない。,工産品は、区内工業の製品移出や移入品の再移出がある程度行われたため、移入超過の幅は小さかった。  
新札幌市史 第3巻 通史3 (鉄道貨物の動向)

表では、移出・移入品目を「農産品」から「その他」まで七種類に分け、さらに「工産品」は「食料品」以下五種類,このように札幌区の移入商品の主要なものは、建築資材と燃料源であった。
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました