• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 3件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2 (簡易学科等の設置)

簡易学科等の設置 二十年四月三十日に、道庁は全道ほとんどの小学校を小学簡易科に指定したことと照応して,同科は修業年限一年で、卒業生は三カ年間指定の簡易科小学校教員の職に従事することを義務づけられた。
新札幌市史 第2巻 通史2 (小学校の設立事情)

二十六年に至って公立となり簡易科指定(修業年限三カ年)となり、二十八年には第二類指定の尋常小学校となった,二十年四月の小学簡易科の指定は、ところによってはかなりの不満を呼び、たとえば官員の多い市来知村でも公立,〕尋小-尋常小学校、尋高小-尋常高等小学校、分教-分教場、分-分校、   簡教-簡易教育所、簡小-簡易科小学校
新札幌市史 第2巻 通史2 (区役所)

6月7日付)  ところが二十五年五月四日の大火で新庁舎は類焼の難にあい、とりあえず師範学校附属簡易科小学校校舎跡
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました