• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第1巻 通史1 (新道の開削工事)

安政四年十二月に、阿部屋の元イシカリ場所支配人である能登屋円吉がまとめた「覚」には、「巳年ハツシヤフ川
新札幌市史 第1巻 通史1 (請負体質の弛緩)

阿部屋は天保三年以来番人を勤めあげた円吉を、嘉永五年支配人に抜擢しイシカリ場所をきりもりさせた。,憤懣やるかたなき支配人円吉とその一派は阿部屋からの独立を模索し始める。,幕府の第二次直轄以来、西蝦夷地海岸への出稼人は急増し、箱館奉行所の積極的な出稼奨励策は、円吉一派の独立志向,円吉は支配人をやめる決心をし、隣のオタルナイ場所にあるアツトマリ漁場(阿部屋の出稼鯡場(にしんば))を,アツトマリ漁場が完全に阿部屋の手を離れ、永代無償譲渡され、小間物商売を兼営する 〓 能登屋円吉が一本立
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました