機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 5件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2
(元仙台藩士片倉家従者の場合)
であることには違いないが、家族のうちにいわゆる開墾以外の農業現術生、医学生、開拓使仮学校生徒、電信生、それに
製糸伝習工女
等,このうち当時の女性として時代のまさに最先端をいった開拓使仮学校女学校生徒になった者が二人、また
製糸伝習工女
,表10は、それら女学校生徒、
製糸伝習工女
らを行先別に示したものである。,表-10 元仙台藩士片倉家従者出身 開拓使仮学校女学校生・
製糸伝習工女
一覧 氏 名 村 名 戸主名 続,一方
製糸伝習工女
は、開拓使の殖産興業政策によって官営富岡製糸場をはじめ、四カ所へ派遣された。
新札幌市史 第2巻 通史2
(富岡へ行った少女たち)
富岡へ行った少女たち 明治七年三月、開拓使の殖産興業政策の一つとして、六人の少女が
製糸伝習工女
として,写真-6 官営富岡製糸場行き
製糸伝習工女
-中央引率の高畑利宜と右側6人- 明治7年3月17日芝増上寺,撮影か(滝川市高畑イク氏蔵) 開拓使では、官営富岡製糸場開業から七カ月たった六年五月、大蔵省へ
伝習工女
派遣,表-11 官営富岡製糸場行き
製糸伝習工女
名簿 氏 名 年 齢 出身地 父兄名 続柄 備 考 大河内なか,北海道から開拓使の
伝習工女
が入場したことは、製糸場内にすぐさま知れ渡ったらしい。
新札幌市史 第2巻 通史2
(私立水沼製糸所製糸女生徒)
私立水沼製糸所製糸女生徒 七年三月に官営富岡製糸場に六人の
伝習工女
を派遣したのちも開拓使は、「屯田殖産授産救育,表-12 水沼製糸所行き
製糸伝習工女
名簿 N0.
新札幌市史 第2巻 通史2
(図版・写真・表組一覧)
頁) 写真-5 若き日の金山セイの肖像画(金山富明氏蔵) (550頁) 写真-6 官営富岡製糸場行き
製糸伝習工女
,(道文5733)等より作成 (544頁) 表-10 元仙台藩士片倉家従者出身 開拓使仮学校女学校生・
製糸伝習工女
一覧,旧開拓使会計書類』(道文6401),『雑記』(高畑家文書)より作成 (552頁) 表-11 官営富岡製糸場行き
製糸伝習工女
名簿,白石藩移住後継者団体資料』(道開),『雑記』(高畑家文書)より作成 (553頁) 表-12 水沼製糸所行き
製糸伝習工女
名簿
新札幌市史 第2巻 通史2
(新札幌市史 第二巻 通史二/総目次)
一 移住から開墾へ 平岸村金山セイの場合 元仙台藩士片倉家従者の場合 二
製糸伝習工女
/ 1ページ