• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 1件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第4巻 通史4 (延命地蔵と開拓地蔵)

延命地蔵と開拓地蔵 昭和二年八月十日に桑園踏切の北五条西一〇丁目に、延命地蔵尊が建立されて開眼式と併,延命地蔵尊保存会のもとでこれ以降、九月二十三、二十四日に例祭が行われていった。  ,大通西一九丁目には開拓地蔵尊が所在していたが、この開拓地蔵尊は明治四年に南一条西五・六丁目間にあった新川,昭和五年六月二十三日に御堂が架設されて上棟式が行われ、十年六月二十七日に新義真言宗智山派成田山開拓地蔵説教所 / 延命地蔵と開拓地蔵
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました