• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第1巻 通史1 (サッポロ大府への展望)

の主要生産地を形成していて、後背にひかえる広壮な平地には樹木繁茂し、農業生産の可能性を充分秘めたこのイシカリ,松浦武四郎も蝦夷地全域におよぶ縦横の調査の結果、やはりイシカリ地域をもって、「当地第一の枢要」の地となさざるをえなかったのである,しかしなおイシカリ地域の重要性を認識していた武四郎は、さらに「其辺を探索」し、ついに「ツイシカリ川(豊平川,そしてさらに建府後のイシカリ地域をめぐって、次のように構想しているのである。,武四郎の蝦夷地経営方法の行きつくところ、サッポロを中核とするイシカリ地域を、単に交通の要地とか北蝦夷地
新札幌市史 第1巻 通史1 (知行所の宛行)

とあり、イシカリ地域の藩士の知行は、寛文から元禄期にかけて逐次宛行われたもののようである。
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました