• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5下 (リブからフェミニズムへ)

リブからフェミニズムへ 東京で日本初のウーマンリブ大会が開かれた四十五年、札幌にも従来の女性運動にまで,翌年藤女子大(札幌市内)の大学祭で、戦前からの婦人運動家市川房枝の講演「ウーマンリブによせて」が行われようとした,集会や印刷、ミニコミ誌を手に入れる「女のスペース」として喫茶も始め、多くの情報を提供した(資料日本ウーマン・リブ / リブからフェミニズムへ
新札幌市史 第5巻 通史5下 (国連と政府の取り組み)

一九六〇~七〇年代の資本主義諸国におきた女性解放運動いわゆるウーマンリブや、他国の支配から独立した新興民族国家等
新札幌市史 第5巻 通史5下 (【主要参考文献・史料】)

婦人解放への歩み―30周年』(平6)、同札幌支部『飛翔―30年を振り返って』(平5)、溝口明代他『資料日本ウーマン・リブ
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 (出典一覧(明治以降) 1945年〜2000年)

市立札幌病職30年史 3372  資料中国人強制連行(田中宏・内海愛子・石飛仁) 3373  資料日本ウーマン・リブ
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました