機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 20件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5上
(開催の準備)
開催の主体となる札幌
オリンピック冬季大会
組織委員会の設立準備がJOCを中心に進められ、同委員会は昭和四十一年七月二十六日,委員会での採用者で構成され、オリンピック開催に動員された人員は一万六三七三人に及んでいたという(第一一回
オリンピック
,市議会にも四十二年六月二十三日に札幌
オリンピック冬季大会
準備協議会、同実行委員会が設置されている。,(昭42・6・10)、冬季オリンピック対策室(昭43・5・10)、道議会に四十二年十月二十一日に札幌
オリンピック
,政府には各省庁間の連絡調整のために、四十一年十一月四日に札幌
オリンピック冬季大会
準備対策協議会、四十三年十二月十日
新札幌市史 第5巻 通史5上
(【主要参考文献・史料】)
原田與作『私の五十年 札幌と聖火』(昭51)、大野精七『北海道のスキーと共に』(昭46)、『第一〇回
オリンピック
,
冬季大会
札幌招致委員会報告書』(昭39)、札幌
オリンピック冬季大会
組織委員会『第一一回
オリンピック冬季大会
公式報告書,』(昭47)、『第一一回
オリンピック冬季大会
札幌市報告書』(昭47)、文部省『札幌
オリンピック冬季大会
,陸上自衛隊北部方面札幌オリンピック支援集団司令部『札幌オリンピック支援集団史』(昭47)、北海道警察『札幌
オリンピック
,
冬季大会
の警察活動記録』(昭47)、北海道『第一一回冬季オリンピック札幌大会報告書』(昭48)、札幌オリンピック
新札幌市史 第5巻 通史5上
(札幌開催の決定)
三月十一日には宮様スキー大会に合わせて、「一九七二年第一一回
オリンピック冬季大会
札幌招致道民大会」が市民会館,パレード 右から原田與作市長,竹田恒徳実行委員長,地崎宇三郎副委員長 誘致の中心となっていた
オリンピック
,
冬季大会
札幌招致委員会は、目的を達したことより五月二十三日にいったん解散し、次の組織である札幌
オリンピック
,
冬季大会
組織委員会へ引き継がれることになる。
新札幌市史 第5巻 通史5上
(立候補の表明)
この提案は市議会にて二十四日に賛成多数で議決承認されたことにより、札幌市では二十七日に
オリンピック冬季大会
招致委員会,一九六八年
オリンピック冬季大会
札幌招致委員会(以下、招致委員会と略記)がそれであり、一五七人の委員と原田市長,候補地の選考に当たっていた
オリンピック冬季大会
招致委員会では、三十七年五月十一日に、開催に好条件を持つ,これを受けて札幌市では、六月六日に札幌市
オリンピック冬季大会
招致対策本部を設置し(規程を制定)、十九日
新札幌市史 第5巻 通史5上
(札幌招致委員会)
札幌招致委員会 札幌市は昭和四十年一月十三日に、JOCへ第一一回
オリンピック冬季大会
招致申請書を提出,今回の招致運動の組織としては、「札幌招致を実現することを目的」(規約第一条)とする
オリンピック冬季大会
札幌招致委員会,市民側の招致推進機関であった
オリンピック冬季大会
札幌招致推進会議は、四十年六月二十四日に推進協力会と名称
新札幌市史 第5巻 通史5上
(再度の立候補)
そして経済、文化、体育など三七の団体・組織を糾合した
オリンピック冬季大会
札幌招致推進会議が、四月二十七日,これに合わせ十二月十七日に、
オリンピック冬季大会
札幌招致推進会議、北海道体育協会ほか八団体が立候補を市議会,へ陳情しており、市も態度を決定して同月二十一日に市議会へ市長議案として、「
オリンピック冬季大会
札幌招致
新札幌市史 第5巻 通史5上
(招致まで)
三十四年になり、六月に全日本スキー連盟西野陸夫副会長が来札し、三十七年の世界スキー選手権、四十三年の
オリンピック
,
冬季大会
の開催を札幌側に打診し、これ以降、オリンピック招致も現実味を帯びる話となってくる。,スキー連盟と日本スケート連盟では十一月三十日に、一九六八年(昭43)冬季大会の日本招致を正式決定し、
オリンピック
,
冬季大会
招致委員会を設置し、三十六年四月までの期限を設け開催地の募集を始めた。
新札幌市史 第5巻 通史5上
(招致活動)
げるために二月五日に、「オリンピック推進と映画の夕べ」が開かれ、三月二十一日には「一九六八年第一〇回
オリンピック
,
冬季大会
札幌誘致推進道民大会」も開かれ、パレードや「札幌オリンピックの実現推進」の大会決議が行われていた,写真-11 札幌誘致推進道民大会のポスター そして招致・広報活動の中心となる、第一〇回
オリンピック
,
冬季大会
札幌招致委員会が組織され、三月二十四日に札幌で設立総会が開かれた。
新札幌市史 第5巻 通史5上
(札幌市建設五年計画)
札幌市建設五年計画 昭和四十一年四月、札幌市は第一一回
オリンピック冬季大会
の招致に成功した。
新札幌市史 第5巻 通史5上
(落選後の動き)
、根強き招致活動を引続き展開し必ず所期の目的を達成するであろうことを確信するものである」と(第一一回
オリンピック
,
冬季大会
札幌市報告書)、札幌市の再立候補を期待する声明を出して解散していた。
新札幌市史 第5巻 通史5上
(オリンピック施設の完成)
③⑨⑩も用地と維持費の関係で、やはり大会後は撤去となっている(第一一回
オリンピック冬季大会
公式報告書)
新札幌市史 第5巻 通史5上
(閉会)
開閉会式、関係行事などへの児童・生徒や市民の参加・協力、オリンピック協力会の活動などは、『第一一回
オリンピック
,
冬季大会
札幌市報告書』に詳しいが、大会中は多数の市民も、大会の成功と世界との友好を願って協力し、競技場
新札幌市史 第5巻 通史5上
(オリンピック協力会の設立)
オリンピック協力会の設立 市民側の招致推進の協力機関であった、
オリンピック冬季大会
札幌招致協力会は、
新札幌市史 第5巻 通史5下
(札幌冬季オリンピック大会とスキー場などの復元)
また、平成十年に開催した長野
オリンピック冬季大会
のスキー場は、恵庭岳を教訓とし、復元に膨大な費用を要する
新札幌市史 第5巻 通史5上
(学校体育施設開放事業)
おりしも、手稲町との合併による急激な人口増加や
オリンピック冬季大会
の札幌開催の決定という新たな事態に直面
新札幌市史 第4巻 通史4
(都市の条件)
こうした自信が札幌を国際的観光都市として売り込む目論見につながり、
オリンピック冬季大会
札幌招致に成功したのである
新札幌市史 第5巻 通史5上
(札幌オリンピックと「札幌市建設五年計画」)
札幌オリンピックと「札幌市建設五年計画」 昭和四十一年四月の第一一回
オリンピック冬季大会
(四十七年二月開催
新札幌市史 第5巻 通史5上
(札幌の人口動態(二二万都市から一〇〇万都市へ))
後、四十五年十月の国勢調査時において一〇一万一二三人と、「百万都市」が誕生、さらに四十七年二月の札幌
オリンピック
,
冬季大会
の開催、四月の政令指定都市移行を契機として、再び人口増加の度合を強める傾向となる。
新札幌市史 第5巻 通史5上
(図版・写真・表組一覧)
原田與作 私の五十年―札幌と聖火― 昭51) (122頁) 写真-12 招致団の歓迎パレード(第11回
オリンピック
,
冬季大会
札幌市報告書 昭47) (127頁) 写真-13 大通をいく聖火と歓迎する市民(第11回
オリンピック
,
冬季大会
札幌市報告書 昭47) (133頁) 写真-14 真駒内団地となった旧オリンピック村(第11回,
オリンピック冬季大会
公式報告書 昭47) (135頁) 表-1 占領軍接収建物 (26頁) 表-2
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編
(出典一覧(明治以降) 1945年〜2000年)
丘珠青年会史 2377 丘珠飛行場の60年(林恒子,『札幌の歴史』第49号) 2378 第11回
オリンピック
,
冬季大会
札幌市報告書 2379 音楽新報 2380 昭和二十二年第二回定例札幌市議会会議録
/ 1ページ