• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5上 (組織の分裂と再編成)

も、その後、経営側の介入や運動方針の違いから事実上分裂状態となったが、四十三年、一九単組によって札幌ハイヤー,労連が再結成され(札幌ハイヤー労連結成大会議案書)、翌年には三二組合・四〇〇〇人となった(札幌ハイヤー,労連情報)。
新札幌市史 第5巻 通史5上 (春闘のはじまりと展開)

もあいつぎ、「料金は高いが恵まれぬ運転手」(道新 昭28・7・20)といわれたハイタク各社組合によるハイヤー,労連(のち全自交札幌連合会)も誕生した。,や北海学園教職組も賃金凹凸是正などを要求し、金星タクシー労組の会社側の組合介入抗議無期限ストに対してハイヤー,労連が連帯ストを指令し、団交促進を北海道地方労働委員会に申請中の太田病院組合員がビタミン注射で激励するなど
新札幌市史 第5巻 通史5上 (【主要参考文献・史料】)

交通労働組合『ひばり30年の歩み』(平8)、平岸ハイヤー労働組合『三十年誌 あゆみ』(平9)、『札幌ハイヤー,労連結成大会議案書』(昭43)、札幌保育労働組合『手をつなごう20年のあゆみ』(昭60)、全郵政北海道地方本部札幌支部
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 (出典一覧(明治以降) 1945年〜2000年)

札幌の文化財 平成10年 3236  札幌の労働運動(札幌地区労働組合連合会) 3237  札幌ハイヤー,労連情報 3238  サッポロバレーの誕生(北海道情報産業史編集委員会) 3239  サッポロビール
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました