• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第4巻 通史4 (さまざまな動き)

昭和四年十月、鮫島交魚子、水無瀬白風、久保田一九らによって北辰病院にホトトギス系の「ポプラ会」を結成し,十年八月、鮫島交魚子が「ポプラ会」の会員を北辰病院外の俳句作家の参加も企図して「札幌諷詠会」を作った。
新札幌市史 第4巻 通史4 (大正期の教派神道)

西村務道に引き継がれ、六月十六日に札幌教会と名称を変更し、信徒組織として婦人令徳会(大8・4)、青年ポプラ,会(大10・1)、少年修養会(大12・5)を創設している(金光教北海道布教百年史)。
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました