• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 3件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5上 (親子給食の実施)

三十六年には市立の定時制高等学校である北海道札幌琴似高等学校と北海道札幌石山高等学校でミルク給食が始まり,給食未実施の小・中学校に対しても希望に応じて脱脂ミルクの給食が開始され、さらに僻地校に対してはインスタントミルク,給食も開始された。,脱脂ミルクは衛生的かという批判もあったが、問題なしとして続けられ、三十九年からは生乳と脱脂乳の混合ミルク,給食も開始された。  
新札幌市史 第5巻 通史5下 (完全給食への足取りと給食費)

四九校中、完全給食を行っている学校は一〇校であり、牛乳とおかずのみの補食給食校が二校、そして牛乳のみのミルク,給食が三七校であった。,この時点でミルク給食のみの一二校の取り扱いが市議会で焦点となった。
新札幌市史 第5巻 通史5上 (学校給食)

二十三年に入ると、輸入物資の脱脂粉乳によるミルク給食が開始された。
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました