機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 46件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5上
(三越札幌支店従組の経営管理)
三越
札幌支店従組の経営管理
三越
百貨店の中で初めて結成された札幌支店従組の争議は、二十一年四月の臨時大会,
三越
の経営管理が解除されるのは、戦後復活第一回メーデー集会後の五月四日のことである。 /
三越
札幌支店従組の経営管理
新札幌市史 第4巻 通史4
(日中戦争下の美術)
従軍画家展覧会 海軍協会 昭13. 6.23~27
三越
在満郷軍慰問献画展 昭13.6.29~7.2,展) 道庁,聯隊区司令部,北海道商業美術家協会 昭14. 5. 9 ~12
三越
神津港人明朗北支風景展,昭14. 7.19~22
三越
郷土部隊に贈る絵画写真展 札幌聯隊区司令部 昭14.12. 6~,15. 7. 3 ,4 丸井 聖戦美術展 陸軍美術協会,軍人援護会道支部 昭15. 8.20~25
三越
,ポスター展 道庁,軍人援護会道支部,札幌市銃後奉公会,全日本産業美術連盟 昭15.8.29~9.4
三越
新札幌市史 第4巻 通史4
(文化の同時代性)
昭和七年五月に開業した、銀座のモダニズムを象徴する
三越
札幌支店の宮島呉服係長は、「札幌は俸給生活者の多,い土地でありますので、自然智識が中心となりその嗜好も流行の程度も殆ど東京と大差がない」としたうえで、
三越
新札幌市史 第4巻 通史4
(一九三〇年協会・独立美術協会)
昭和八年七月一日から七日まで札幌
三越
でおこなわれた、北海道独立美術作家協会の第一回展の「作品目録」を兼,三日まで東京に進出し銀座アモレ画廊で展覧会をおこない、同年八月二十日からは札幌で三回目、最後の展覧会を
三越
新札幌市史 第4巻 通史4
(彫刻)
日中戦争下においては、十二年に七年度に続き札幌
三越
で、本郷新、山内壮夫彫刻展が開かれる。,翌十三年には札幌
三越
で「第一回北海道国展作家協会展」が、絵画の国松登、久保守、彫刻の本郷新、山内壮夫、
新札幌市史 第5巻 通史5上
(デパートへの対抗)
デパートへの対抗 丸井今井、
三越
、五番舘の三つのデパートは、昭和三十一年十二月の全道のデパートの総売上,また三十八年には、丸井今井や
三越
で売場面積の狭さが指摘されるようになり、商店の共同店舗化やスーパーマーケット
新札幌市史 第5巻 通史5上
(デパートの拡充)
都市におけるデパート経営は、人口三〇万につき一軒の割合が望ましいといわれていたが、札幌には丸井今井、
三越
,
三越
は、それまでの店舗に接続して地下二階、地上七階(一部八階)の延べ一二九〇坪、総工費約四億円の増築を
新札幌市史 第5巻 通史5上
(北海道出版文化祭)
,長谷川如是閑,久米正雄, 小林秀雄ほか 出版文化展覧会 6/2~6 第一会場 丸井 第二会場
三越
百貨店,文学一般に亘る理論追求,作品の批判,郷土文学の性格等についての対談会の開催 街頭録音放送 5/31
三越
前
新札幌市史 第5巻 通史5下
(都心部デパートの盛衰)
説得にあたったが認められず、審議が商調協にうつった六十一年八月、それまで静観していた丸井今井、そごう、
三越
,これに対して大通側では、平成四年
三越
が丸善南一条店に新店舗「アネックス」をオープンさせ、翌五年ダイエー
新札幌市史 第4巻 通史4
(貯蓄奨励策)
実施後一カ月の公債売上は、北海道全体で五〇七七円にものぼり、このうち札幌市の三百貨店(今井、五番舘、
三越
,写真-1 戦時色濃い4丁目
三越
前(昭12) 郵便貯金は、十六年十月に定額貯金を始めた。
新札幌市史 第4巻 通史4
(社会と美術)
一方、三春久平、大坂儀四郎らの北海道商業美術家協会は
三越
に事務所を置き、開館したばかりの
三越
で第一回「
新札幌市史 第5巻 通史5上
(メーデー集会の復活)
街頭行進後の道庁前集会では、帝繊札幌工場従組の山本文代が決議文を朗読し、折から経営管理に入っていた
三越
札幌支店従組委員長
新札幌市史 第4巻 通史4
(昭和十二年夏の札幌)
軍需関係を中心に「好景気」が伝えられ、札幌
三越
の「海水浴用品売出し」の宣伝など、いつもと変わらぬ市民生活
新札幌市史 第5巻 通史5上
(生産管理闘争の波及)
・2・21)、十一日には手稲鉱山労組が共産党の指導で生産管理に入り、同月の道新従組に続いて、四月には
三越
札幌支店従組,食事・住宅手当支給),飢餓突破資金(1,000円+家族1人300円・独身者500円)支給,重役総退陣
三越
札幌支店
新札幌市史 第5巻 通史5上
(第九軍団の進駐)
北大低温科学研究所、苗穂の糧秣支廠・陸軍兵器廠、月寒の兵舎・陸軍病院などの施設、駅前の山形屋旅館や定山渓温泉の旅館、
三越
百貨店,商業組合中央金庫 高射砲俘虜中隊 松竹座,雪印乳業冷蔵庫,独立教会,三井クラブ,定山渓鹿の湯ホテル,
三越
新札幌市史 第5巻 通史5上
(本州建設会社の進出)
札幌工場 45 真駒内スピードスケート場 第四市街地改造ビル 敷島ビル,吉忠札幌ビル,三甲札幌工場,
三越
百貨店増改築,東8丁目立体交差,すすきのビル 46 札幌テレビ放送会館,厚生年金会館,住友ビル,
三越
百貨店増改築
新札幌市史 第5巻 通史5下
(都心部における攻防)
三越
は昭和四十年隣接する富士銀行・北陸銀行の跡地を買収し、昭和四十六年十月二十八日増改築を完了し全館開店,このため地下街を含めた
三越
、狸小路、丸井を回る「黄金回廊」から「南一条通」に比重が高まりつつあったショッピングコース
新札幌市史 第2巻 通史2
(物資の流れ)
こうした物資の流れにしたがって小樽、札幌の商業人は、
三越
(新潟・富山・福井)出身者が多くなっている。
新札幌市史 第5巻 通史5上
(グループの結成)
ふから作品をもって来ることもこの物価事情や輸送状況では我々非力のなし得るところでもない」とし、「東京
三越
新札幌市史 第4巻 通史4
(展覧会場)
今井記念館 能勢真美個人展,札幌シンフォニー,鈴木ピアノ塾 28 今井呉服店 山崎省三個人展 29
三越
,昭和七年五月一日に
三越
札幌支店が開業して、その月に第二回北海道美術家聯盟展を開いてからは、丸井と
三越
は
新札幌市史 第5巻 通史5下
(民間カルチャーセンター・大学公開講座の開設状況)
13 北海道厚生年金会館文化教室 46 25 小林豊子きもの学院 46 27 徳丸文化教室 48 8
三越
文化教室
新札幌市史 第5巻 通史5上
(駅前通の拡幅と都市再開発)
拡幅工事が開始される以前から建替えの必要のある業者(例えば
三越
デパートや拓銀本店など)は、三六メートル,中央部右の白いビルは
三越
,破線部分は改造施行地区。
新札幌市史 第5巻 通史5上
(料飲店の営業停止)
)、吉田(狸小路6)、だるまや(苗穂駅前)、第一(南4西4)、第二(南3西5)、奴すし(北7西1)、
三越
新札幌市史 第4巻 通史4
(大衆文化の成立)
「今日は帝劇、明日は
三越
」といったキャッチフレーズ、あるいは「東京行進曲」の「シネマ見ましょか、お茶のみましょか
新札幌市史 第5巻 通史5下
(招き猫と幸福グッズ)
中には
三越
が百貨店の創設一〇〇周年を記念して、二〇〇四年に札幌店(中央区南一条西三丁目)九階宝飾売場に
新札幌市史 第5巻 通史5上
(展覧会場の不足)
昭和七年(一九三二)五月一日に
三越
の札幌支店が開業すると、それ以前に開業していた丸井とともに百貨店が主会場
新札幌市史 第4巻 通史4
(北海道庁主催「北海道アイヌ手工芸品展覧会」)
なお、松井は二年前の八年六月に
三越
札幌支店で「木彫実演」を行った記録が残っている(北タイ 昭8・6・23
新札幌市史 第5巻 通史5上
(天理教)
「ひのきしん」(昭28) 一般への教化活動では、二十七年六月二十七日から「ようきぐらし展」を
三越
新札幌市史 第4巻 通史4
(衛生展覧会)
市衛生組合聯合会 市立高女・拓殖館 結核予防の普及宣伝等 15 衛生展覧会 市・市衛生組合聯合会
三越
新札幌市史 第5巻 通史5下
(若年労働者の札幌集中)
また、同年の丸井・
三越
・五番舘・池内・そうごの五店だけでも市外出身者四〇〇〇人が働いていた(道新 昭47
新札幌市史 第5巻 通史5上
(疎開跡地の整理)
白石三条一条橋大門通 1,660 豊平大門通 628 豊平三丁目線 928 札幌駅前街角 100
三越
帝国銀行周辺
新札幌市史 第3巻 通史3
(生活改善展覧会)
生活改善同盟会や東京博物館出品の道路道徳、時の尊重、旧習打破のポスター、大阪市出品の社会救済事業施設の写真、
三越
呉服店
新札幌市史 第4巻 通史4
(札幌市立職業紹介所)
七年に東京の
三越
百貨店が札幌に支店を開設するにあたり、店員を募集したところ三〇〇〇人が応募し、うち女店員志望,昭和7年
三越
百貨店札幌支店開店。昭和8年より書式変更。 2.
新札幌市史 第4巻 通史4
(漫画)
昭和八年六月には北海道漫画家集団第一回展覧会が
三越
で開かれるが、藤井康吉、井崎かずを等が会員で、九年一月
新札幌市史 第4巻 通史4
(演奏家の来札)
8.5.20 北海道帝国大学文武会音楽部 新入会員歓迎音楽会 中央講堂 昭8.8.1 荻野綾子独唱会 札幌
三越
新札幌市史 第4巻 通史4
(余暇・娯楽)
写真-4 火災後新装再築された今井呉服店(大正15年) 三つ目の百貨店・札幌
三越
が開業したのは,従来の二店は
三越
進出に対抗して大売り出しやら、展覧会やら、百貨店の「囮的作戦」が開始された。
新札幌市史 第5巻 通史5下
(映画館再編成とシネコンの時代)
コトニシアター 西区琴似2条1丁目 13.10.31 白石劇場 白石区本通3丁目 15. 2.27
三越
名画劇場
新札幌市史 第4巻 通史4
(小売商問題)
当初、
三越
支店や丸井今井に対抗しようとする意識が強かった狸小路も、百貨店との共存を模索する方向に変わってきた
新札幌市史 第4巻 通史4
(昭和五~七年頃の札幌の大衆文化)
とされ、今井商店・
三越
札幌支店(昭和七年から)、冨貴堂・維新堂の本屋、十二銀行や安田銀行の札幌支店、ステンドグラス
新札幌市史 第2巻 通史2
(北海道庁設置後の商況)
ただ『繁栄図録』刊行時には、北海道庁の仮庁舎はまだ南一条西三丁目(現
三越
)にあり、北三条西五丁目の現在地
新札幌市史 第5巻 通史5上
(企業別・事業所別組合の誕生)
平田農機具従組 木村信 10条(ママ)東2丁目 21/03/19 未定 機械器具 (株)
三越
札幌支店従組
新札幌市史 第5巻 通史5下
(道内大手企業)
昭46 曙中学校(南区真駒内)、北海道厚生年金会館、高速電車さっぽろ駅、4丁目プラザ、札幌市庁舎、
三越
札幌支店
新札幌市史 第5巻 通史5下
(地下鉄中心の交通網の形成)
四十六年十月一日から苗穂線、豊平線、北五条線の廃止、十二月の南北線開業とともに鉄北線、西四丁目線の北二四条と
三越
前間
新札幌市史 第5巻 通史5上
(新札幌市史 第五巻 通史五(上)/総目次)
食糧難と争議の発生 大幅賃上げ要求の広がり 生産管理闘争の波及
三越
札幌支店従組
新札幌市史 第4巻 通史4
(図版・写真・表組一覧)
(477頁) 図-17 為替取扱高〔札幌組合銀行〕 (478頁) 写真-1 戦時色濃い4丁目
三越
前
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編
(出典一覧(明治以降) 1945年〜2000年)
4179 開校四十周年記念誌(簾舞中学校) 4180 三井信託銀行50年史 4181 (株)
三越
/ 1ページ