• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5上 (宗教法人法による神社)

また、法人認証は昭和四十年代以降になるが、厚別区内の無願社であった上野幌神社、下野幌神社、小野幌神社、,上野幌神社の場合、移住者が山神の小祠を祀ったことに始まり、明治二十二年に「野津幌神社」と称し、大正四年,折から、大規模な住宅団地の造成が始まり、厚別の町は急速に変貌しつつあったが、上野幌神社は新住民を迎え入,上野幌神社の法人化は、隣接する無願社に少なからぬ影響を与え、住宅団地の成熟と軌を一にして下野幌神社、小野幌神社
新札幌市史 第2巻 通史2 (神社等の増加)

. 5 大正6.3 上野幌神社 白石村 明治22 一心神社 琴似村 明治23 三里塚神社
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました