• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 12件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5上 (道同盟札幌地区同盟の誕生)

新国労(のち鉄労)札幌支部や全郵政札幌支部が加入し、四十三年以降、ゼンセン同盟加入組合や手稲鉱山労組、中央,バスやハイタク関連などの民間運輸関係組合、印刷、製菓など中小民間組合が加入する一方、鉄労及び全郵政下部組織
新札幌市史 第5巻 通史5上 (市内交通機関の拡大とバス路線の争奪)

きは、札幌市の人口急増や隣接町村の合併、郊外への住宅団地造成などで市街地が拡大するに従い、市営バス、中央,それに対し以前から真駒内線を運行していた市営バスは団地への新規二路線を申請、中央バスも真駒内への路線を,でもあった (道新 昭34.10.31)  このような新規バス路線の申請が競合する中で、市営バス、中央,表-13 市電とバスの輸送状況 年 市営電車 市営バス 中央バス 定鉄バス 夕張バス 道南バス 国鉄バス,中央バスの26~35年は,札幌・月寒・当別各営業所のうち札幌市内発着路線,36~45年は札幌地方営業部管内
新札幌市史 第5巻 通史5上 (景気後退下の賃上げ争議)

中央バス労組も、部門ストや時間外拒否などの後、六月二十三日二四時間、二十四日からは道央各地の定期バスで,だが全日通では争議中に第二組合が結成され、中央バスでも札幌営業所を中心に脱落者が続出した。
新札幌市史 第4巻 通史4 (札幌自動車合資会社)

株の譲渡が頻繁に行われ、『二十五年史』(北海道中央バス株式会社)にバス事業担当者として登場する加藤幸吉
新札幌市史 第5巻 通史5上 (近郊の観光―手稲町、その他)

手稲町観光協会は、中央バスと協力して、星置の滝―軽川牛乳の試飲―山口スイカの試食―手稲温泉をまわる観光
新札幌市史 第5巻 通史5下 (行政改革の浮上と市バス路線委譲問題)

地下鉄の延長で中央バスが年間六〇億円を超える減収になる補償としてバス路線委譲交渉を交通局が開始したことから,限界」の「凍える乗客」に広がり(道新 昭56・1・20夕)、解決は雪まつり後に延期されたが、六月から中央,バスが運行を開始した。
新札幌市史 第5巻 通史5下 (地下鉄中心の交通網の形成)

六年六月にはカードで改札を通る直接方式にし、十月十四日の東豊線延長開業日からは電車、バス(市営・JR・中央,一割ないし一割五分のプレミアを付与したカードを販売し、九年四月からは、JR北海道バス・じょうてつバス・中央,の相対的な軽減のため、現行市営バス四六路線を、十五、十六年と段階的にJR北海道バス、じょうてつバス、中央,表-4 地下鉄、電車、バスの輸送状況 (単位 km、人) 年 地下鉄 市営電車 市営バス 中央バス じょうてつ,中央バスは、昭和48~49年度は札幌営業所発着路線の数値、昭和50~54年度は札幌営業所市内路線の数値
新札幌市史 第4巻 通史4 (【主要参考文献・史料】)

『小樽市史』、大政翼賛会北海道支部編『翼賛運動提要』、札幌商業(工)会議所『所報』・『月報』、北海道中央,バス株式会社『二十五年史』、札幌市電気局『電気軌道事業成績調書』『札幌軌道会社営業報告』『軽石軌道営業報告
新札幌市史 第5巻 通史5上 (地下鉄の開業と交通網の再編)

地下鉄(高速電車)の開通にともなって、図6のように市営バス・中央バスなどの各社のバスは地下鉄駅を中心に
新札幌市史 第5巻 通史5上 (本州建設会社の進出)

薄野四丁目ビル,サッポロビール第二工場,札幌富士ビル  42 グランドホテル 第一地区市街地改造ビル 中央,バスターミナル,共済ビル 田畑病院,丸善札幌支店増築 ほくさんビル,阿部ビル,北海道交通本社  43
新札幌市史 第5巻 通史5上 (観光事業の復活と振興)

三十三年の北海道博覧会(以下、道博と略)の際には、市交通局のほか、定鉄(定山渓鉄道)バス、中央バス、札幌観光
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 (出典一覧(明治以降) 1868年〜1944年)

札幌少年職業指導協会) 1921  第1期経済更生計画書(篠路村) 1922  二十五年史(北海道中央,バス) 1923  平成6年学校要覧(札幌経済高等学校) 1924  全国商業組合一覧 昭和16年
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました