• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 3件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3 (日常生活の変貌)

西洋料理が入ったのは開拓使の頃からと古く、四十一年段階では豊平館、丸吉、精養軒、西洋軒、米風亭、有合亭、乳楽軒,このうち乳楽軒では牛乳、ソップ(スープ)、洋食を目玉とし、一方西洋軒の方では三十八年料理の大改良を行って,写真-1 西洋料理屋「乳楽軒」(札幌区実業家案内双六 明36)  しかし、まだ洋食は一般化されたとはいえず
新札幌市史 第3巻 通史3 (市乳販売と搾乳業)

明治十九年に岩淵利助が乳楽軒という料理屋を営むかたわら、払い下げの乳牛を飼養して牛乳を販売したのが初めであるという
新札幌市史 第3巻 通史3 (図版・写真・表組一覧)

表-5 北海道青年連合大会出席団体 (498頁)       第7章     写真-1 西洋料理屋「乳楽軒
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました