• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3 (倉庫業の成立)

倉庫業の成立 札幌では明治三十二年十二月に札幌倉庫、三十九年四月に北海倉庫、四十一年十二月に五十嵐倉庫,五十嵐倉庫は、五十嵐久助を代表社員として五十嵐一族による合名会社(資本金五万円)として設立された(商業登記公告,四十五年七月に札幌拓殖倉庫が塚島由太郎らにより設立されると、五十嵐倉庫はこれに譲渡され、札幌、北海、拓殖,三倉庫会社はそれぞれ取引銀行をもち、札幌倉庫は拓銀、北海倉庫は十二銀行、五十嵐倉庫は北海道銀行であった
新札幌市史 第3巻 通史3 (成金の輩出)

部では利得金額が一万円を超えたものが五人もおり、一番は小田良治(五番舘経営者)、次いで五十嵐三郎(旧五十嵐倉庫役員
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました