機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 13件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2
(営業資金・建築資金の貸付)
この時
今井藤七
は水原から呉服店舗新築資金を借り、さらに開拓使からも一八〇〇円を借りて、南一条西一丁目に
新札幌市史 第2巻 通史2
((6)札幌紡織場(製糸部))
二十一年十月
今井藤七
と共同で三万円の資本金で、土地建物合わせて代価六九二三円五九銭即納をもって払下げをうけた
新札幌市史 第3巻 通史3
(商業俱楽府の発会)
、田中善吉、常議員は花村三千之助、山本喜平、赤星栄三郎、近藤昇平、石塚猪男蔵、山崎孝太郎、岡田佐助、
今井藤七
新札幌市史 第2巻 通史2
(物資の流れ)
なお絹布など高級呉服ものは東京より函館経由で小樽、札幌に移入されているが、
今井藤七
などは東京直仕入れを
新札幌市史 第2巻 通史2
(札幌製糸場等)
木製品 器械製造所 大通東4 柴田勝 26・12 76 農具、機械 札幌製糸所 北1東3 足立民治・
今井藤七
,ところで、開拓使以来保護奨励されてきた札幌製糸場は、二十一年民間(足立民治、
今井藤七
、安田徳治)に払下
新札幌市史 第3巻 通史3
(石造家屋建築費の貸与)
呉服店の土蔵(この土蔵は戦後まで残っていた)、また渡島通(南一条)に沿って対馬嘉三郎味噌・醬油醸造店、
今井藤七
呉服店
新札幌市史 第2巻 通史2
(養蚕農家)
札幌区や札幌郡で生産された繭は、多くが札幌製糸場(二十一年十月足立民治、
今井藤七
に払下げ)と安田製糸場
新札幌市史 第2巻 通史2
(市街と村の景観)
南一条西二丁目
今井藤七
呉服店は、なかでも安売りの評判高く店先客が絶えることがなく、一日平均四〇〇円内外
新札幌市史 第2巻 通史2
(流通機構の整備)
することとしており、府長谷七太郎、副府長山崎孝太郎、幹事は宇野孝吉、小塩武吉、そのほか常議員一五人で、その中に
今井藤七
新札幌市史 第2巻 通史2
(市中商業地の景況)
〓
今井藤七
が五年五月函館からここへ来た。
新札幌市史 第2巻 通史2
(処分後の諸工場の動向)
492 男316厘 女183 男140厘 女120 札幌製糸所 製糸及真綿 北1東3 足立民治
今井藤七
新札幌市史 第2巻 通史2
(農産加工用原料の生産状況)
札幌区や札幌郡で生産された繭は、多くが札幌製糸場(二十一年十月足立民治、
今井藤七
に払下げ)と安田製糸場
新札幌市史 第2巻 通史2
(北海道庁設置後の商況)
度量衡・陶漆器・硝子金物類販売の田中重兵衛店、西角が呉服太物・洋服合羽・和洋小間物・靴木履類等卸小売の〓
今井藤七
店
/ 1ページ