機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 10件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第1巻 通史1
(雇の実態と代償)
御場所蝦夷人別並
介抱
方支配人番人稼方人数仕込品出産物調子書上写)というごとく、「
介抱
」として食糧が保証,普通一般に、漁業中アイヌを雇う場合、運上屋において一日三度の食事を給することになっており、それ以外でも「
介抱
,このような雇の場合、必ず「
介抱
米
」五合、鯡、干鮭などが支給された。,また特別に繁雑な仕事の場合、割増しがなされ、仕事により濁酒がついたり、特に漁業中は定式「
介抱
」のほかに,造
米
一俵(八升入り)に相当する商品をみてゆくと、鮭五束=一〇〇尾で玄
米
八升入一俵といった具合に、アイヌ
新札幌市史 第6巻 史料編1
(〔村山家資料〕)
安政二年乙卯四月 鰥寡孤独者取扱 病夷取扱 文政五午年 御軽物類直段定帳 安政二年乙卯四月 蝦夷人日々
介抱
方手宛給代書, 御用状左右ニ継立賃
米
書 安政二年乙卯四月 夷人より買入物幷売渡物直段書 安政二年乙卯四月 船皆具家木薪伐出,イシカリ御場所里数小名書上 覚〕 〔材木津出場書上 覚〕 〔御通行御用状譴之御人足 日々雇土人
介抱
書上
新札幌市史 第1巻 通史1
(請負方式の変化)
蝦夷人
介抱
難行届、難儀および候様子」といった、夏商五場所の「不取締」まで指摘されてしまった。,ツイシカリ、下ユウハリ、シマヽフ右五ケ所夏漁場幷秋味漁とも、来亥年より来ル卯年迄五ケ年之間御預申渡間、蝦夷人
介抱
方,100両
米
屋孫兵衛 100両 阿部屋 320両* 阿部屋 但し疱瘡流行により半減 両 ハッサム,
米
屋孫兵衛 50
米
屋孫兵衛 40 阿部屋 * 上サッポロ 浜屋甚七 70 浜屋甚七 65 下,さらに、同十二年では、
米
屋の請負っていた五場所をそっくり阿部屋が三二〇両で請負ったかたちになる。
新札幌市史 第1巻 通史1
(第二回訴願)
シレマウカ夫妻も次第に年老いて言語も自由にならないほどとなり、おまけに子供が若年のためイシカリの運上屋の「
介抱
,このような報告書を踏まえて、同年十二月には、イシカリ十三場所内の
米
屋孫兵衛請負のハッサム、下ユウバリ、,しかも、ウライ復活の条件として、ユウフツ場所請負人阿部屋と、イシカリ場所のうち五場所請負人の
米
屋と双方,が熟談のうえ、
米
屋から阿部屋へ運上金を上納したらよかろうというものであった。
新札幌市史 第1巻 通史1
(商場知行)
交易はアイヌを「
介抱
」するという名目でなされ、三百石くらい積む縄綴船に取締として藩士が通詞と上乗りし、,寛文の蜂起の時に津軽藩士が蝦夷地を調査した記録を載せる『津軽一統志』によれば、知行主の積む交易品は、
米
、,アイヌとの交易において「
米
弐斗入の俵も、唯今は七、八升計宛入、大分の押売(買)被成候。
新札幌市史 第1巻 通史1
(アイヌ支配の構造)
オムシャの初源的形態は、知行主が知行地のアイヌを「
介抱
」と称して、
米
、酒、煙草などを交友の印に土産として,居住する者で、飯料が足らない者たちのために、毎年越年番人が出かけていって越年飯料を用意しておくので、
米
、,、人数になおして合計六四一人に「賜り物」がなされたことになる(寅二月西蝦夷地イシカリ御場所蝦夷人別並
介抱
方支配人番人稼方人数仕込品出産物調子書上写
新札幌市史 第1巻 通史1
(第三回訴願と収拾)
をみてみるならば、上ツイシカリの惣乙名シレマウカの妻が千歳出身であり、老女となって一人残されているものを「
介抱
,しかし、イシカリ・ユウフツのそれぞれの請負人をみてみると、二回目の訴願の時イシカリ場所の請負人だった
米
屋孫兵衛
新札幌市史 第1巻 通史1
(出稼の諸相)
然に近年西蝦夷地不漁の場所も多(く)有之候に付、親妻子為
介抱
の秋味出稼に罷越候所、此節七百人余も相集り,与右衛門(133) 万吉(133) 嘉七(135) 弥四松(135) 新兵衛(135)
米
吉,松蔵(217) 喜三郎(218) 吉蔵(219) 源五郎(224) 兼五郎(224)
米
蔵
新札幌市史 第1巻 通史1
(玉虫左太夫『入北記』(カラフトへ向かう))
、外ニ役
米
として黒
米
一俵、煙草二把ツヽ。 ,一 一日の扶持
米
、二合五勺入の椀ニて、黒
米
一杯ツヽ。 ,り 上男一人ニ付 夷俵 十四俵 中男一人ニ付 同 十二俵 下男一人ニ付 同 十俵 但日々
介抱
,二俵 夏二ケ月ニテ 同 二俵 一 元小家夜廻り夷人一ケ年給代 一人ニ付 同 十一二俵 但定
介抱
,ノ外、毎朝濁酒相与へ候 一 元小家水汲夷人一ケ年給代 一人ニ付 夷俵 十二三俵 但定
介抱
ノ外
新札幌市史 第1巻 通史1
(検分の成果と影響)
経界 1、松前家が
介抱
撫育したところを国域とみなす(東フヌフ、西ホロコタンだが国境の地形に不適)。,土地柄 適地 1、東西在-奥羽越後と同地味、
米
殻ことごとく成熟。
/ 1ページ