• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 6件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第4巻 通史4 (思想犯在監者)

で、このなかには北海道農業研究会事件の中川一男・川村琢、北海道生活教育事件の熊田満佐吾、聖教会事件の伊藤馨
新札幌市史 第4巻 通史4 (「思想事犯簇生ノ傾向」)

これは札幌新生教会の伊藤馨牧師らを「長年ニ亘ル布教伝道ノ結果民心ヲ腐蝕シ国体観念ヲ希薄ナラシメタル罪責大
新札幌市史 第4巻 通史4 (受難事件の発生)

同年六月二十六日、新生教会(旧札幌ホーリネス教会、札幌聖教会)の牧師伊藤馨が治安維持法違反容疑で検挙された,写真-10 伊藤馨  昭和十八年七月二十一日、無教会の聖書研究会の指導者浅見仙作は、特高警察に出頭したところ
新札幌市史 第4巻 通史4 (会堂の接収と終戦)

獄中にあって凍傷で手足がくずれ血を流すような冬を過ごした伊藤馨は、十月に釈放の知らせを聞き、金子未逸と
新札幌市史 第5巻 通史5上 (敗戦直後札幌の諸教会)

二十年十月七日に伊藤馨(新生教会)・金子未逸(セブンスデー)両牧師が、治安維持法廃止に先立って釈放された
新札幌市史 第4巻 通史4 (図版・写真・表組一覧)

-9 日本基督教団北海教区創立教区会(昭16.8 北海道キリスト教史) (1105頁) 写真-10 伊藤馨
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました