機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 21件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5上
(学校体育施設開放事業)
学校
体育施設
開放事業 学校
体育施設
開放とは、学校のもつ
体育施設
を学校教育を除いて、公共のために利用することであり,、学校施設開放事業とは、「学校
体育施設
を地域住民の日常的スポーツ活動の場として開放する事業である」(学校体育用語辞典,札幌市では、
体育施設
を中心とした学校開放事業は四十二年度からはじまり、その取り組みは他府県に比べてはやい / 学校
体育施設
開放事業
新札幌市史 第5巻 通史5下
(社会体育施設の充実~一区一体育館と温水プール~)
社会
体育施設
の充実~一区一体育館と温水プール~ 市長が提唱した「健康都市さっぽろ」の中心は、屋外の自然環境,」では、地域・地区的施設の整備が盛り込まれ、「市民の多様なスポーツ要求にこたえるため、各区に総合的な
体育施設
/ 社会
体育施設
の充実~一区一体育館と温水プール~
新札幌市史 第5巻 通史5上
(戦後社会体育の基調)
五、
体育施設
資材ニ関スルコト。 ,また、
体育施設
面では、「現在ある
体育施設
を活用するとともに、漸次修復拡充を図る」とし、既存施設の有効利用,また、文部省内には「
体育施設
の整備・指導者・事業」等を含めた独自法としての「社会体育法」の策定を求める
新札幌市史 第5巻 通史5下
((財)札幌市スポーツ振興事業団の設立)
札幌市スポーツ振興事業団の設立 「新札幌市長期総合計画第二次五年計画(昭55~59)」により、市の
体育施設
,札幌市は昭和五十五年度以降新設された
体育施設
について(財)札幌市体育連盟(以下札体連)に管理を委託した,事業団は、「札幌市における体育スポーツの普及振興のために必要な事業を行うとともに札幌市の設置する
体育施設
新札幌市史 第5巻 通史5下
(スポーツ振興審議会)
近隣住区、地区にあっては、学校
体育施設
の全校開放をめざした計画的な推進、コミュニティづくりの観点から図書室,わけても道立
体育施設
の整備が他の県庁所在都市に比べ遅れていることから、国際、全国大会が可能な屋内外の総合
体育施設
建設,(答申より) 地域段階構成 施設の種類 機能 管理・運営 ねらい 主な対象 指導者 近隣住区 小学校
体育施設
,クラブ・グループの指導者 地域スポーツ指導員 体育指導委員 住民組織による自主運営 地区 中学校
体育施設
,他 中・上級者 競技団体指導者 体育指導委員 行政職員(専門職) 行政または部分委託 全市 全市
体育施設
新札幌市史 第5巻 通史5上
(スポーツ振興法の制定)
二十七年の北海道教育委員会の調査によれば、道内二七八市町村のうち、三二市町村が何らかの社会
体育施設
を配置,しかしながら三十年の調査では、全道の各種社会
体育施設
は九五施設と三倍の増加を示した。,札幌市は二十九年の第九回国民体育大会の開催によって、市内各所にスポーツ施設の新設・改修が行われ、社会
体育施設
,表15は、後の時期の設立も含めて、四十七年段階で札幌市教育委員会が管理している
体育施設
一覧である。,表-15 札幌市教育委員会が管理する
体育施設
(昭47年度) 施設名称 所在 面積 竣工 規模 中央体育館
新札幌市史 第5巻 通史5上
(体育振興会)
屋外
体育施設
については、既に三十六年より美香保競技場(バレーボールコート・テニスコート)、月寒運動場(,かかる大規模な公共
体育施設
の建設は、本格的な市民スポーツの幕あけを意味する。
新札幌市史 第5巻 通史5下
(都市化と市民スポーツ)
例えば、四十四年時点の国の調査では、全国一四万五〇五九カ所の体育・スポーツ施設のうち、学校
体育施設
(大学
新札幌市史 第5巻 通史5下
(札幌市教育文化会館)
札幌市教育文化会館 札幌市にはこれまで社会教育、
体育施設
などを除くと文化・芸術活動にかかわる大規模な
新札幌市史 第5巻 通史5下
(健康都市さっぽろ)
そして市の社会体育事業は、「誰でも、いつでも、どこでも、気軽にスポーツに親しめるよう『
体育施設
の充実・
新札幌市史 第5巻 通史5上
(戦後初期の札幌市の社会体育行政)
札幌市は被爆による被害もなく、戦前からの
体育施設
が利用できたために、他府県に比べて近代スポーツの復興が
新札幌市史 第5巻 通史5下
(【主要参考文献・史料】)
9)、森川貞夫編著『必携・地域スポーツ活動入門』(昭63)、(財)札幌市スポーツ振興事業団『学校開放
体育施設
開放事業利用状況総覧
新札幌市史 第5巻 通史5上
(『主要事業一〇年計画』の策定)
住みよい街をつくる施設(上下水道を含む環境衛生及び医療施設)、③市民文化の向上のための施設(教育及び
体育施設
新札幌市史 第5巻 通史5下
(君が代・日の丸の斉唱・掲揚)
市教委は法律の成立に伴い、市内の主要な教育文化施設や
体育施設
に対して日の丸を原則、毎日掲揚するよう指示
新札幌市史 第4巻 通史4
(「札幌市小学校教育是」の制定)
「身体ノ錬成」の項を例に引くと、そこでは「体育指導上ノ力点」「
体育施設
ノ充実」「衛生ニ関スル施設研究」
新札幌市史 第5巻 通史5下
(体育振興会とコミュニティ・スポーツの推進)
そこで昭和五十一年六月二十六日文部省次官通達「学校
体育施設
開放事業の推進について」は、学校長の管理責任
新札幌市史 第5巻 通史5下
(機械・金属)
1.9 ― ― 各種プラント 21.4 14.1 9.8 14.7 11.7 13.1 環境改善・
体育施設
新札幌市史 第5巻 通史5上
(「札幌市主要事業一〇年計画」)
の拡充、(二)上下水道の延長、河川整備、清掃施設・保健所・病院の建設、(三)学校教育施設、社会教育、
体育施設
, 霊園造成 47 47 ― 水道事業拡張 ― ― ― 820 (3) 教育および
体育施設
新札幌市史 第5巻 通史5上
(新札幌市史 第五巻 通史五(上)/総目次)
札幌市体育指導委員制度 体育振興会 四 スポーツの大衆化をめぐって 学校
体育施設
開放事業
新札幌市史 第5巻 通史5下
(新札幌市史 第五巻 通史五(下)/総目次)
二 「健康都市さっぽろ」と社会体育事業の推進 健康都市さっぽろ 社会
体育施設
新札幌市史 第5巻 通史5上
(図版・写真・表組一覧)
戦後初期の札幌スポーツ小史(昭和21,22年) (831頁) 表-15 札幌市教育委員会が管理する
体育施設
/ 1ページ