• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 16件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3 (遺族と傷痍軍人)

遺族と傷痍軍人 『小樽新聞』(明44・7・5、21)によれば、日露戦争による北海道在籍者の戦病死者は,さらに、「廃兵」と呼ばれた傷痍軍人は全道で三二四人(札幌区一一人、札幌郡二三人)であり、戦後はこれらの,遺族と傷痍軍人の救護が問題となってきた。  ,たとえば愛国婦人会では、軍人遺族ならびに傷痍軍人の家に門標を立てて、近隣に救護を呼びかけるとともに、三十八年十二月九日 / 遺族と傷痍軍人
新札幌市史 第5巻 通史5上 (〔陸海軍病院から国立病院へ〕)

年現在) 戦前 戦後 札幌陸軍病院(月寒) 国立札幌病院 市立札幌療養所 国立療養所西札幌病院 北海道傷痍軍人北海道第二療養所,二十年十二月、一般開放し医療事業が開始されたが、二十二年の時点でも入院患者一五四人中、三分の二は旧「傷痍軍人,したがって「身体障害者福祉法」(昭24)が施行されるまでの期間、戦争の傷跡を引きずりながら療養生活を送る「傷痍軍人
新札幌市史 第4巻 通史4 (婦人会活動)

愛国婦人会道支部では、これら慰問袋の発送、軍人遺家族や傷痍軍人の慰問等を精力的に行っている。,軍人遺家族や傷痍軍人への慰問も、七年に入って盛んに行われ、その内容も、札幌聯隊区司令長官の「満州事変に,北海道支部でも同日札幌時計台で記念式を挙行、記念事業として戦病死者遺族、傷痍軍人、出動軍人留守家族を慰問,この婦人会結成の趣旨は「国防は家庭より」であり、「婦徳の発揚、時局の認識、傷痍軍人の慰恤」をおもな目的
新札幌市史 第4巻 通史4 (最初の公立盲学校としての北海道庁立盲学校)

には視覚障害者の教育はもとより、北海道庁長官・坂千秋が開校前年の十七年の通常道会で答弁したように、「傷痍軍人,これは十三年に東京盲学校内に設置された「失明傷痍軍人教育所」を念頭に置いた答弁であったといえよう。
新札幌市史 第4巻 通史4 (「ヘレン・ケラー女史講演会」)

、こうした関心の高まりも翌七月に日中戦争が勃発し、戦時体制化の進行とともにクローズアップされてきた「傷痍軍人問題
新札幌市史 第3巻 通史3 (日露戦争と札幌)

戦死者の遺族、傷痍軍人の救護も社会問題となっており、折からの大増税は市民の台所に大きな負担としてのしかかっていった
新札幌市史 第5巻 通史5上 (占領期福祉政策)

GHQ及び日本政府の対応で明確に相違点が現れたのが、日本の傷痍軍人対策(しょういぐんじんたいさく)の代替措置
新札幌市史 第5巻 通史5上 (官製婦人組織への反発)

要旨は「戦時服装の継続、街・道路の浄化、食糧増産と活用、貯蓄増強、傷痍軍人・遺族と被災者の援護、女子勤報隊員
新札幌市史 第5巻 通史5上 (戦没者の数と遺族たち)

札幌市の場合、六年九月十八日に始まる満州事変においては、二七戸の傷痍軍人遺家族(しょういぐんじんいかぞく
新札幌市史 第4巻 通史4 (公区と「常会十則」)

事項 貯蓄納税 部係 貯蓄,国債債券ノ消化,租税公課ニ関スル事項 銃後奉公 部係 軍人ノ送迎,犒軍,傷痍軍人及軍人遺家族並
新札幌市史 第2巻 通史2 (超教派の社会活動)

北星女学校も傷痍軍人慰問の音楽会など、戦争遂行には側面から支援・協力した。
新札幌市史 第5巻 通史5上 (例言)

民主党北海道、札幌市連合遺族会、北海道ウタリ協会札幌支部、社団法人札幌観光協会、札幌市教職員組合女性部、北海道傷痍軍人会札幌支部
新札幌市史 第5巻 通史5上 (戦災者・引揚者・復員者)

二十年八月二十七日、厚生省では、復員帰還軍人のための就職斡旋など応急措置を決定、帰還軍人・傷痍軍人のための
新札幌市史 第4巻 通史4 (動員の諸相=官製女性団体)

大日本国防婦人会の例にならい、婦徳の発揚、時局の認識、傷痍軍人の慰恤をおもな目的とす)、十一年中に札幌市内各分会
新札幌市史 第3巻 通史3 (新札幌市史 第三巻 通史三/総目次)

相次ぐ「公葬」と〝英霊〟の奉祀     三 戦争の傷跡        困窮する出征軍人家族 遺族と傷痍軍人
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 (出典一覧(明治以降) 1945年〜2000年)

3927  北海道宗教法人名簿 3928  北海道教区報(天理教北海道教区所) 3929  北海道傷痍軍人会札幌支部四十年史
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました