機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 8件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第4巻 通史4
(忠魂祭と公葬)
忠魂祭と
公葬
諸町村での英霊祭祀は主に忠魂祭として行われていた。,名誉の戦死を遂げた戦死者に対しては、市町村が主催する
公葬
が行われるようになる。,他の町村でも葬儀委員長には町村長がつとめていたが、新聞報道にも十三年以降、年を追う毎に
公葬
記事が多くなってくる,札幌市では当初、銃後後援会や在郷軍人会の共催によって
公葬
が執行されていたが、十五年から銃後奉公会が主催 / 忠魂祭と
公葬
新札幌市史 第3巻 通史3
(相次ぐ「公葬」と〝英霊〟の奉祀)
相次ぐ「
公葬
」と〝英霊〟の奉祀 明治三十八年一月二十三日に、第二五聯隊の補充大隊で、六九人の遺骨遺髪分配式,ここでは当時の「
公葬
」の模様を二例だけ紹介しておきたい。 ,写真-3 吉久長次郎の「
公葬
」広告(北タイ 明38.1.18) 四月五日に白石村の白石小学校で,このような「
公葬
」が毎日のように各所で営まれ、〝英霊〟が誕生していったのである。 / 相次ぐ「
公葬
」と〝英霊〟の奉祀
新札幌市史 第3巻 通史3
(戦死者の葬儀)
ここでは国難に殉じた戦死者を官公署、学校、各団体を動員した「
公葬
」により〝英霊〟として丁重に祀るとともに,、「
公葬
」の場を通じて銃後の「軍国体制」が現出されていることが指摘できる。
新札幌市史 第4巻 通史4
(中正会と東方和合会)
日露戦争中は献金、入退隊兵の送迎、戦死者の
公葬
、出征家族・戦没者遺族の慰問などで地区を単位とした活動、
新札幌市史 第5巻 通史5上
(札幌護国神社から札幌彰徳神社へ)
このときはまだ一般功労者を合祀するには至らず、二十六年の講和条約締結後に
公葬
禁止通牒(昭21)が緩和されると
新札幌市史 第3巻 通史3
(新札幌市史 第三巻 通史三/総目次)
神社・寺院の支援活動 北海道製麻会社の増産と職工 戦死者の葬儀 相次ぐ「
公葬
新札幌市史 第4巻 通史4
(新札幌市史 第四巻 通史四/総目次)
開拓神社の創立 明治天皇の合祀と神宮昇格 札幌招魂社と札幌護国神社 忠魂祭と
公葬
新札幌市史 第3巻 通史3
(図版・写真・表組一覧)
歩兵第二十五聯隊将校団二〇三高地占領の記念写真(歩兵第二十五聯隊史) (410頁) 写真-3 吉久長次郎の「
公葬
/ 1ページ