機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 23件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2
(円山村の野菜)
生産されたものは『
円山百年史
』によると、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ごぼう、キャベツ、大菜、大根、ねぎなどである
新札幌市史 第5巻 通史5下
(郷土史の編纂)
石山開基百年記念実行委員会 清田地区百年史 51・ 9 405 清田地区開基百年記念事業実行委員会
円山百年史
, 52・ 6 405
円山百年史
編纂委員会 郷土史真駒内 52・10 264 郷土史真駒内編集委員会,幌西史誌編集委員会 シノロ―140年のあゆみ― 15・ 6 1041 協賛会 郷土史編纂の中からは、『
円山百年史
新札幌市史 第3巻 通史3
(【主要参考文献・史料】)
、『藻岩村一班』(明42)、『札幌郡藻岩村大字円山村部落』(明44)、『藻岩村勢一班』(大12)、『
円山百年史
新札幌市史 第3巻 通史3
(藻岩村の農業と朝市)
十一年四月には再び西二四丁目通に移転するが、戦時中の経済統制により昭和十七年四月に廃止となるまで(
円山百年史
新札幌市史 第4巻 通史4
(藻岩村・円山町)
にあった円山部落共有地三六町八反歩が、十一年に村に寄付されたのを受けて売却した益金が充当されたものである(
円山百年史
新札幌市史 第2巻 通史2
(境神としての地蔵)
にともない、南一条西十一丁目に移され、三十五年頃には南一条西十七丁目、大正六年頃には同十八丁目へと移った(
円山百年史
新札幌市史 第2巻 通史2
(山の神碑)
その後採石の打切りと共に埋没し、のち発見されて改めて台座を築いて安置した(
円山百年史
)。
新札幌市史 第2巻 通史2
(【主要参考文献・史料】)
佐藤喜代治『北海道旅行記』、『北海道農場調査』、『東北帝国大学農科大学農場成績調』、『簾舞沿革志考』、『
円山百年史
新札幌市史 第2巻 通史2
(学田)
開墾させたが、小作料収入が教育施設の充実、村民の負担軽減に大きく寄与したのは三十年頃からといわれる(
円山百年史
新札幌市史 第2巻 通史2
(庚申講)
二十余名の講員で発足したが、「毎月一回交互にこの厄病払いの祈願すると共に、酒肴を持ち寄り親睦を図り続け」(
円山百年史
新札幌市史 第2巻 通史2
(救済事業)
したり(白石村移住以来保存ノ書類 道開)、円山村でも十八年円山村積穀規約を設置し、非常の備えとした(
円山百年史
新札幌市史 第2巻 通史2
(代表的な総代人たち)
に総代人になって以来、途中わずかの中断はあるものの、総代人制最後の三十九年まで重任しつとめあげた(『
円山百年史
,万平は大正六年六月七日に七七歳で卒去したが、昭和三年に遺徳をしのび胸像も製作された(
円山百年史
)。
新札幌市史 第4巻 通史4
(町村部の商業)
しかし戸口の増加につれて商店も増え続け、「昭和七年頃の円山小売商連合会所属の小売商店は約百店」だという(
円山百年史
新札幌市史 第4巻 通史4
(【主要参考文献・史料】)
女性からみた昭和戦前のまちと暮らし』(文資)、本間義人『内務省住宅政策の教訓』、『札幌市事務報告』、『
円山百年史
新札幌市史 第4巻 通史4
(【主要参考文献・史料】)
北海道凶荒災害誌』、『白石村誌』、『北海道拓殖功労者旌彰録』(昭11)、『篠路村史』、『手稲町誌』、『
円山百年史
新札幌市史 第3巻 通史3
(町村役場)
この建物は朝鮮の政客金玉均が一時滞在していたと伝えられる(
円山百年史
)。
新札幌市史 第2巻 通史2
(東区の状況)
そのために五年以降、二十三年までの新移住者の出身県をみると(
円山百年史
)、山形県四三戸、岩手県一七戸、
新札幌市史 第4巻 通史4
(円山町の札幌市合併)
円山百年史
)。
新札幌市史 第4巻 通史4
(処女会・女子青年団)
藻岩村女子青年団 大15.5 北海道『北海道社会事業施設一覧』(昭2),『北タイ』,『
円山百年史
新札幌市史 第4巻 通史4
(図版・写真・表組一覧)
に一級町村となった札幌村役場(札幌村便覧 昭14) (176頁) 写真-8 藻岩村・円山町の町村長(
円山百年史
,183頁) 写真-11 〝ボロ庁舎〟と酷評された(北タイ 昭13.2.22)藻岩村(円山町)の庁舎(
円山百年史
,大札幌市区域及地域設定略図 附公園広路計画図 (カラー,288頁) 図-3 札幌都市計画図(昭12)(カラー,296頁)(
円山百年史
新札幌市史 第4巻 通史4
(町村議員)
木内弥市 小林正五郎 『札幌村史』(昭25),『琴似町史』(昭31),『新琴似百年史』(昭61),『
円山百年史
新札幌市史 第4巻 通史4
(住宅の問題)
物価(蔬菜)の安価等の利点一〇項目がアピールされ、札幌市内はもちろん周辺の鉄道駅に掲示された(写真2、
円山百年史
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編
(出典一覧(明治以降) 1868年〜1944年)
(杉浦家蔵) 621 石川家文書(北大蔵) 622 筆算所一件(道図蔵) 623
円山百年史
,(
円山百年史
編纂委員会) 624 北海道歌壇史(北海道歌人会) 625 北海道医学教育史攷
/ 1ページ