機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 13件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3
(絵画展覧会)
会名を第一回絵画展覧会とし、林竹治郎、菅原翠洲らを発起人とし、
加藤
寛六郎
、大竹敬助、関場不二彦ら名士多数
新札幌市史 第3巻 通史3
(その他の女性団体)
いま一つ札幌奉公義会は、日露戦争勃発の三十七年二月、札幌区長
加藤
寛六郎
発起となり、出征軍人軍属の遺族救済
新札幌市史 第3巻 通史3
(区制施行)
その結果、北海道庁の札幌支庁長
加藤
寛六郎
は現任のまま区長事務取扱を命じられた。,とともに助役の選挙、及び収入役、同代理者の選任がなされ、年末までに行政事務の授受をすませるが、区長事務取扱
加藤
寛六郎
新札幌市史 第3巻 通史3
(区長)
表-3 札幌区長・同代理一覧 職名 氏名 就任年月日 退任年月日 備考 事務取扱
加藤
寛六郎
明32年,#160;7 35. 6. 23 区助役 区長(2代)
加藤
寛六郎
,そこで上川支庁長で、さきに札幌支庁長として区長がきまるまで事務取扱をつとめた
加藤
寛六郎
に区長就任の可否,
加藤
は六月二十四日裁可を得て二代目区長となる。 ,
加藤
寛六郎
(一八四九―一九三五)は会津藩の出身、戊辰の役で敗戦し一時幽囚の身となったが、のち佐賀の乱、
新札幌市史 第3巻 通史3
(北海道支部の役員構成)
富益頼道 評議員 森源三 足立民治 佐藤昌介 関場不二彦 笠原文平 陶不窳次郎 高岡直吉 上野正
加藤
寛六郎
,
加藤
の三十三年当時の役職は不明であるが、後に上川支庁長に就任する。
新札幌市史 第3巻 通史3
(旅順戦勝祝賀会)
四、
加藤
〔
寛六郎
〕会長祝詞朗読。,五、
加藤
会長の発声にて参列員一同謹んで天皇陛下の万歳と我攻囲陸海軍の万歳を三唱。,六、
加藤
会長閉式を告ぐ。 七、楽隊奏楽。
新札幌市史 第3巻 通史3
(奉公義会)
札幌奉公義会は区長
加藤
寛六郎
の提唱のもとに、明治三十七年三月十日に創設された。
新札幌市史 第3巻 通史3
(相次ぐ「公葬」と〝英霊〟の奉祀)
第二五聯隊の隊葬式も大通一〇丁目の練兵場で何度か挙行されたが、民間では致誠団(総代
加藤
寛六郎
札幌区長)
新札幌市史 第3巻 通史3
(あおられる愛国心)
札幌でも札幌区長
加藤
寛六郎
の発案で、三十七年三月十日、出征軍人軍族の遺家族救済のために札幌奉公義会が発会,〇感ずべき女生徒 月寒小学校二三年生
加藤
室谷の両女生発起となり別項の如く金八十三銭を上川郡近文なる軍人遺族山口方
新札幌市史 第2巻 通史2
(区役所)
この間の札幌区長代理者は蔭山逸夫、村上先、
加藤
寛六郎
の三人である。
新札幌市史 第3巻 通史3
(職員と機構)
既述の通り、区長就任までは札幌支庁長
加藤
寛六郎
がその業務にあたった。
新札幌市史 第3巻 通史3
(救護組織と救護の実態)
要する時は可成軍人家族を使用する事(北タイ 明37・8・16) この通牒を受けた札幌区では、区長
加藤
寛六郎
新札幌市史 第3巻 通史3
(日露戦争と小学校)
旅順陥落シタルヲ大通ニ於テ祝捷会ヲ開催ニ付キ本校職員児童六百余名参列シ、午前十時三十分会長
加藤
寛六郎
祝辞
/ 1ページ