機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 6件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第4巻 通史4
(『北方文学』から『親潮』へ)
『
北方文学
』から『親潮』へ 昭和初年代に芽生えた「北方」という地域性を意識した文学運動は、昭和十年代,昭和十一年、プロレタリア作家同盟札幌支部準備会の関弘義、佐々木宣太郎、山岡上治、笠井清らによって
北方文学
社,から『
北方文学
』が創刊された。,この
北方文学
社の活動は、戦後の新日本文学会北海道支部協議会機関誌第二次『
北方文学
』(昭22・10)に引,写真-3 『
北方文学
』『親潮』『北方圏』 昭和十五年六月、北方文芸協会から小島正雄が編集兼発行人 / 『
北方文学
』から『親潮』へ
新札幌市史 第4巻 通史4
(詩誌の隆盛)
』と改題して刊行され、昭和九年二月のプロレタリア作家同盟の解散で消滅したが、その血脈は十一年創刊の『
北方文学
,『
北方文学
』はプロレタリア文学運動の推進を自認し、本庄陸男が「貧乏人の美徳」を寄稿したりしたが、十二年七月
新札幌市史 第5巻 通史5上
(昭和三十年代の隆盛)
松原良輝)、三十六年三月創刊の『檸檬』(天野暢子、永出みどり、佐藤道子)、三十七年四月創刊の第三次『
北方文学
新札幌市史 第4巻 通史4
(『北方文芸』創刊)
いま北方文化の確立と言ひ、
北方文学
の錬成と呼ぶ、その言やよし。
新札幌市史 第4巻 通史4
(新札幌市史 第四巻 通史四/総目次)
早川三代治の活躍 『北大文芸』の面々 社会主義の影響 総合誌『北海道』 『
北方文学
新札幌市史 第4巻 通史4
(図版・写真・表組一覧)
932頁) 写真-2 『北大文芸』『北海道』『北方文芸』(北海道立文学館蔵) (951頁) 写真-3 『
北方文学
/ 1ページ