• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 1件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3 (大挙伝道と教勢の伸張)

そのときは北海(道)聯合伝道会が組織され、大挙伝道の旗を押し立てての集会が六月に五日間、毎日約三〇〇人,がなくとも「全能なる唯一の神を信じ、神の子イエスキリストを救主と信じ全身全力を捧げて生涯せんとする者」(北海教報,単立教会であるがための特殊な事情によるものとして理解を示し、独立教会を異端視することには発展しなかった(北海教報,札幌聖公会は明治三十四年五月、「当教会は目下増々好都合にして安息日朝の礼拝式集会は凡そ六十名内外あり」(北海之光, 第九四号)となっており、この年「本年のクリスマスは聖公会設立以来未だ曽てなき大盛会なりしと云」(北海教報 / 大挙伝道と教勢の伸張
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました