• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 19件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2 (北海新聞の創刊)

北海新聞の創刊 明治十年に東京から札幌へ移された活版所は、道庁設置後その官営事業貸下げ、払下げの方針,山田はこれによって札幌に新聞を発刊することとし、菊地重平を名義上の社主として北海新聞社を創立し、新鞆三郎,を編輯人として二十年一月二十日、毎月曜日発行の『北海新聞』を創刊し、六号以後は火・金曜日発行の週二回刊,記事の内容は、官報、北海道庁録事、北海新聞(社説)、雑記、寄書、小樽・札幌の諸物価、それに広告欄などから,そして同年九月三十日付六七号をもって『北海新聞』の題字を打ち切り、『北海道毎日新聞』に引き継がれた。 / 北海新聞の創刊
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 (出典一覧(新聞出典))

出典一覧(新聞出典) ●新聞資料出典の番号   ①北海新聞            1887年(明治,20)1月20日〜1887年(明治20)9月30日 ②北海道毎日新聞(北海新聞改め)  1887年(
新札幌市史 第5巻 通史5上 (『北海タイムス』の創刊)

同時期に創刊された『新北海』と『夕刊・北海タイムス』の合併案が持ち上がったのは、二十四年八月十五日、新北海新聞株式会社臨時株主総会,高速度輪転機一台、これに付属する電動機ほかの一式、一カ月(三十一日)九七九連の新聞用紙割当受給の権利を新北海新聞社
新札幌市史 第2巻 通史2 (新聞の発行停止)

まず二十年七月十九日に『北海新聞』が発行停止を命ぜられ、同二十八日に解除された。,処分が解除された際、各新聞はそれぞれ社告的記事を掲載しており、たとえば二十年の『北海新聞』の場合は「今日
新札幌市史 第2巻 通史2 (北海道毎日新聞の創刊)

北海道毎日新聞の創刊 北海新聞社の事実上の経営者である山田は、小樽の事業が繁忙だったことなどから、支配人渡辺兵四郎
新札幌市史 第2巻 通史2 (発行部数)

発行部数 新聞の発行部数は、『北海新聞』が一〇〇〇部強、改題当時の『道毎日』は一八〇〇余とされている
新札幌市史 第2巻 通史2 (書画骨董会等)

二十年三月に「書画会及美術展覧会」の名でみえるが、内容は区民所蔵品の展示であって、のちの美術展覧会ではない(北海新聞
新札幌市史 第2巻 通史2 (道毎日の発展)

柳内は札幌農学校出身で、後述する『北海新聞』発行停止処分の原因となった論説の筆者である。
新札幌市史 第2巻 通史2 (活版印刷所)

続けたが、十九年五月、小樽の山田吉兵衛が貸下げを受け、新鞆三郎を主筆として二十年一月、週一回発行の『北海新聞
新札幌市史 第2巻 通史2 (札幌新聞の廃刊)

の発刊廃止届の提出される直前の十四年十月十九日付で、持主清水初太郎、編集兼印刷人菊田廉三郎の名で、『北海新聞
新札幌市史 第2巻 通史2 (【主要参考文献・史料】)

『北海道庁統計書』、『星野和太郎書簡』(群馬県星野家文書)、『北海道毎日新聞』、『東京日日新聞』、『北海新聞
新札幌市史 第5巻 通史5上 (『新北海』の創刊)

道新同様労働争議にみまわれてやむなく売却することとなり、山口はこれを買い上げ、二十一年五月三十日に「株式会社新北海新聞社
新札幌市史 第2巻 通史2 (途上都市札幌)

その大きな媒介役となったのが明治二十年(一八八七)に創刊された『北海新聞』とその後身の『北海道毎日新聞
新札幌市史 第3巻 通史3 (新聞)

新聞 明治二十年代に創刊された『北海新聞』『北海道毎日新聞』『北門新報』については、市史第二巻に述べられているとおりである
新札幌市史 第7巻 史料編2 (解題)

さらに、札幌にかかわる明治十九年以降十数年間の行政文書はほとんど残っていないため、「北海新聞」「北海道毎日新聞
新札幌市史 第2巻 通史2 (政治・社会問題等演説会)

創刊間もない『北海新聞』に演説会に関する記事が載ったのは、二十年八月二十八日東座での阿部午之助の演説会
新札幌市史 第2巻 通史2 (学習・自己啓発)

教育・学習活動を、当時の『北海新聞』やその後身の『北海道毎日新聞』、『函館新聞』等から目についた範囲を
新札幌市史 第3巻 通史3 (区長)

大阪新報に入社して新聞記者の第一歩をふみ出すが、道庁ができると札幌に来てしばらく勤務し、まもなく北海新聞
新札幌市史 第2巻 通史2 (新札幌市史 第二巻 通史二/総目次)

書画骨董会等 音楽 白石村同攻会・青年協会     二 日刊新聞の創刊と出版文化        北海新聞
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました