• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 10件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2 (北海英語学校)

北海英語学校 十八年三月に大津和多理を校長として開校した同校は、二十年に大津が辞職し、札幌区長の浅羽靖,二十八年に札幌尋常中学校の設置、さらにこの間の農学校予科制度の改正・廃止等の動向の中で、北海英語学校の / 北海英語学校
新札幌市史 第2巻 通史2 (北星女学校)

二十四年に校則を変更して高等普通科をおき、二十七年には旧北海英語学校の校舎と敷地を買収、移転し、校名を
新札幌市史 第2巻 通史2 (合同運動会・修学旅行)

連合運動会の新聞記事の初出は、明治二十一年五月挙行のもので、師範学校、同附属小、創成小、同第一第二分校、北海英語学校
新札幌市史 第2巻 通史2 (札幌尋常中学校)

内訳 出身学校 人数 北鳴学校 46 創成学校 37 附属小学校 25 英語学校 5 量徳学校 4 北海英語学校
新札幌市史 第3巻 通史3 (私立北海中学校)

同校は北海英語学校中学部を改組したものであるが、その設立目的は「中等教育の設備は、全道僅かに四ケの庁立中学
新札幌市史 第2巻 通史2 (各種学校)

六カ月 三年 南二西六ノ一〇 高橋棟 26・4 進修学舎 漢 南三西八 丸山子堅 27・1 北海英語学校附設商業夜学科,語学を主としたものの中には、表には記載されていないが、十八年設立の北海英語学校は、札幌農学校予科受験の
新札幌市史 第2巻 通史2 (明治二十年代の女子教育)

北星学園蔵)  やがて、二十七年道庁から無償貸与されていた校舎等の期限が切れたのを契機に、同年十月旧北海英語学校
新札幌市史 第3巻 通史3 (日露戦争と協同伝道)

また組合教会の棧敷(さんじき)新松は北海英語学校の教師であったが、戦争に対する態度をめぐって校主と対立
新札幌市史 第2巻 通史2 (新札幌市史 第二巻 通史二/総目次)

  第三節 中・高等教育の発展…842     一 中等教育の確立        北鳴学校 北海英語学校
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 (『新札幌市史』編集の経過)

札幌写真事始」ほか(昭和61年2月)                     72頁  第11号 「北海英語学校中学部
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました