• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 7件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第4巻 通史4 (北門銀行・北門貯蓄銀行の成立)

北門銀行・北門貯蓄銀行の成立 札幌に本店を置く貯蓄銀行に拓殖貯金銀行があった。,これにより、貯蓄銀行の普通銀行兼営は認められなくなり、普通銀行的業務を行っていた拓殖貯金銀行は、普通銀行,ところが、当時の水越理庸拓銀頭取は貯蓄銀行の欠如を憂い、貯蓄銀行との並立構想を説いた(西辻厳 北海貯蓄銀行二十年史,これによると、「貯蓄銀行法実施ニ伴ヒ現在ノ拓殖貯金銀行ノ外、新ニ普通銀行ヲ設立シ、之レヲシテ拓殖貯金銀行,(拓銀調査部長)を水越頭取の推薦により選出している(北海貯蓄銀行二十年史)。 / 北門銀行・北門貯蓄銀行の成立
新札幌市史 第4巻 通史4 (主要銀行の業績と銀行合同)

主要銀行の業績と銀行合同 表26に拓銀の主要勘定をまとめた。,なお、十四年二月十一日から名称を北海貯蓄銀行と改めている。,、北海貯蓄の合併を決意した。,表-28 北門貯蓄(北海貯蓄)銀行主要勘定 (単位;千円) 昭12下 13下 14下,82.6 88.8 93.2 93.0 94.7 94.7 北門貯蓄(北海貯蓄 / 主要銀行の業績と銀行合同
新札幌市史 第4巻 通史4 (北門貯蓄銀行の特質)

北門貯蓄銀行の特質 貯蓄銀行法施行を契機に生まれた北門貯蓄銀行は、当初北門銀行に間借りしながら開業したが,に東屯田出張所(昭13・1支店昇格)、十五年十二月に豊平出張所、十六年九月に円山出張所が設置された(北海貯蓄銀行二十年史,表13に北門貯蓄銀行の業績をまとめた。,貯蓄銀行という性格上、預金は貸出よりも有価証券投資に運用しており、預貸率は年々低下し、預証率は年々上昇,貯金の種類も貯蓄銀行共通のものである。 / 北門貯蓄銀行の特質
新札幌市史 第5巻 通史5上 (疎開跡地の整理)

白石三条一条橋大門通 1,660 豊平大門通 628 豊平三丁目線 928 札幌駅前街角 100 三越帝国銀行周辺,117 藤屋鉄工場周辺 59 豊平駅前 585 北海貯蓄銀行周辺 107 日本銀行大通変電所周辺 58,拓殖銀行(元道銀)周辺 25 三共ゴム北洋パルプ会社周辺 25 古谷倉庫周辺 61 北海製綱周辺 2,216 中山鉄工場周辺 1,085 豊平橋右岸 393 日本生命周辺 68 松竹座周辺 12 拓殖銀行北海道新聞社周辺
新札幌市史 第4巻 通史4 (【主要参考文献・史料】)

『貯蓄銀行ト普通銀行連立案』『北門銀行関係書類』、北門銀行『業務報告書』各期、北門貯蓄銀行『北門貯蓄銀行開業十周年記念当行,の業績と現状』(昭7)、北門貯蓄銀行『業務報告書』各期、北海道拓殖銀行松本脩稿『北海道地元銀行体系改革,ニ関スル私案』(昭9・8・15)、北海道拓殖銀行業務課『昭和十四・十五年度預金利率等協定関係起案綴』、,『興銀・商中代理業務関係綴』(以上北海道拓殖銀行本店所蔵)、北海道拓殖銀行『北海道樺太対各地間出入金高調,〇四号(昭11・5・20)、明石照男『大正銀行史』(昭13)、西辻厳『北海貯蓄銀行二十年史』(昭17)
新札幌市史 第4巻 通史4 (図版・写真・表組一覧)

(14頁) 写真-5 札幌市立女子高等小学校(昭和11年頃 同上) (19頁) 写真-6 北海道拓殖銀行本店,頁) 図-14 手形交換高枚数 (473頁) 図-15 預金 (477頁) 図-16 貸金〔札幌組合銀行,(昭11.5.10現在) (423頁) 表-12 北門銀行主要勘定 (427頁) 表-13 北門貯蓄銀行主要勘定,(429頁) 表-14 北門貯蓄銀行預金者職業別 (430頁) 表-15 魚市場の経営(大11.1),の主要勘定 (480頁) 表-27 北門銀行主要勘定 (481頁) 表-28 北門貯蓄(北海貯蓄)銀行主要勘定
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 (出典一覧(明治以降) 1868年〜1944年)

昭和43年)  569  ひがしく再発見 まちの歴史講座①  570  北海道金融史(北海道拓殖銀行,号(1895年9月) 1094  三井物産小史(三井物産(株)) 1095  北海道における三井銀行,の歩み(三井銀行小樽支店) 1096  北海道の裁判所史 3(山田幸一) 1097  工成舎ホームページ,の会 第1・2号(高橋邦臣蔵) 1621  文化生活(文化普及会出版部編) 創刊号 1622  北海貯蓄銀行二十年史,  北海道舗装史 上 1704  農林行政史 1 1705  農林行政史 3 1706  北門銀行
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました