• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 1件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5下 (北本連系構想とその実現)

この点について、北海道電力『北海道電力の現状と課題』(昭54・9)は、「北海道は本州などの他地域と比較,このような状況を改めて全国一貫の電力広域運営体制の実現を探るために、四十三年、北海道開発庁と通産省が共同,して北海道・本州連系基本問題調査委員会が設立され、三カ年計画で検討に入った。,・本州間電力連系構想」が東地域電力協議会から公表された。  ,昭和五十五年の北本連系の運用開始から五十七年九月末までのデータでみると、本州から北海道への送電実績(「
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました